記事一覧

    F48X1 18i ビープラス車検①

ファイル 9930-1.jpg
ファイル 9930-2.jpg
ファイル 9930-3.jpg
ファイル 9930-4.jpg
ファイル 9930-5.jpg
ファイル 9930-6.jpg
こちらは、F48X1 18iのお客様の車検整備を行いました。当店の車検整備おいては、キャリパーまわりの洗浄をしてパッドは、前後とも外して表面の洗浄とグリスアップを行います。同時にキャリパーシールからのフルードにじみを点検致します。ホイールは、裏も表も綺麗に洗います。同時に車検毎に交換をお勧めしておりますブレーキフルードは、純正同等品のDOT4使用にて交換を行いクーラント交換は、純正品使用にて交換を行いました。
ファイル 9930-7.jpg
ファイル 9930-8.jpg
エアフィルターは、純正品にて新品交換を行いACフィルターは、抗菌タイプ使用にて新品交換を行いました。

    

    F31 320i ビープラス車検①

ファイル 9929-1.jpg
ファイル 9929-2.jpg
ファイル 9929-3.jpg
ファイル 9929-4.jpg
ファイル 9929-5.jpg
ファイル 9929-6.jpg
ファイル 9929-7.jpg
こちらは、車検リピーターなお客様のF31 320iの車検整備を行いました。当店の車検整備おいては、キャリパーまわりの洗浄をしてパッドは、前後とも外して表面の洗浄とグリスアップを行います。同時にキャリパーシールからのフルードにじみを点検致します。リアローターは、外してブレーキシューまわりの洗浄と可動部分のグリスアップを行います。ハブ部分の錆取り、防錆処理を行いホイルは、裏も表も綺麗に洗います。同時に車検毎に交換をお勧めしておりますブレーキフルードは、純正同等品のDOT4使用にて交換を行いクーラント交換は、純正品使用にて交換を行いました。
ファイル 9929-8.jpg
ファイル 9929-9.jpg
エアフィルターは、簡易洗浄を行いACフィルターは、抗菌タイプ使用にて交換を行いました。

    

    E91 320i ビープラス車検②

ファイル 9928-1.jpg
ファイル 9928-2.jpg
ファイル 9928-3.jpg
こちらも昨日の車検整備ブログの続編となります。E91 320iのお客様にスナップオンACガスクリーニングを施工しました。施工後のAC吹き出し口は、1度ほど下がりました。
ファイル 9928-4.jpg
ファイル 9928-5.jpg
エレメントブロックからのオイル漏れ修理にてエレメントブロックパッキンを交換しました。
ファイル 9928-6.jpg
ファイル 9928-7.jpg
ファイル 9928-8.jpg
ファイル 9928-9.jpg
フロントワイパーブレードは、PIAA製撥水ワイパーにて交換を行いリアワイパーブレードは、純正品にて交換を行いバッテリー診断を行いBMW専用テスターにて診断を行いエラーチェック、消去、サービスインターバルリセットを行い納車前に洗車をして作業は、完了となります。

    

    E91 320i ビープラス車検②

ファイル 9927-1.jpg
ファイル 9927-2.jpg
ファイル 9927-3.jpg
こちらは、昨日の続編の車検整備ブログの続編となります。E91 320iのお客様にビープラスオリジナルルブロス製オイルS-NA0W-40にてオイル交換を行いました。同時に5年以上経過の車両にお勧めのベルト、テンショナー、プーリーの交換を行いパワステフルードの交換も行いました。
ファイル 9927-4.jpg
ファイル 9927-5.jpg
エアフィルターを簡易洗浄してACフィルターは、抗菌タイプ使用にて新品交換を行い殺菌効果の高いワサビデオールも取り付けしました。
ファイル 9927-6.jpg
ファイル 9927-7.jpg
バッテリー診断を行いBMW専用テスターにて診断を行いエラーチェック、消去、サービスインターバルリセットを行い納車前に洗車をして作業は、完了となります。

    

    E91 320i ビープラス車検①

ファイル 9926-1.jpg
ファイル 9926-2.jpg
ファイル 9926-3.jpg
ファイル 9926-4.jpg
こちらも車検リピーターなお客様のE91 320iの車検整備を行いました。まだまだE90系のお客様の入庫も多いビープラスでございます・・・現在、車検整備専門店化しております!さてさて当店の車検整備おいては、キャリパーまわりの洗浄をしてパッドは、前後とも外して表面の洗浄とグリスアップを行います。同時にキャリパーシールからのフルードにじみを点検致します。リアローターは、外してブレーキシューまわりの洗浄と可動部分のグリスアップを行います。ハブ部分の錆取り、防錆処理を行いホイルは、裏も表も綺麗に洗います。今回は、フロントのブレーキローター、パッドをディクセルPDローターと低ダストブレーキパッドのタイプMにて新品交換を行いました。
ファイル 9926-6.jpg
ファイル 9926-5.jpg
フロントテンションアームブッシュのゴムがヒビだらけで中からインクが出ている状態で左右とも新品に交換を行いました。
ファイル 9926-7.jpg
ファイル 9926-8.jpg
エアフィルターは、K&N製リプレイスタイプが付いていたので同じ製品で新品交換を行いACフィルターは、抗菌タイプを使用して新品に交換を行いました。

    

    E91 320i ビープラス車検①

ファイル 9925-1.jpg
ファイル 9925-2.jpg
ファイル 9925-3.jpg
ファイル 9925-4.jpg
ファイル 9925-5.jpg
ファイル 9925-6.jpg
ファイル 9925-7.jpg
こちらは、車検リピーターなお客様のE91 320iの車検整備を行いました。当店の車検整備おいては、キャリパーまわりの洗浄をしてパッドは、前後とも外して表面の洗浄とグリスアップを行います。同時にキャリパーシールからのフルードにじみを点検致します。リアローターは、外してブレーキシューまわりの洗浄と可動部分のグリスアップを行います。ハブ部分の錆取り、防錆処理を行いホイルは、裏も表も綺麗に洗います。同時に車検毎に交換をお勧めしておりますブレーキフルードは、純正同等品のDOT4使用にて交換を行いクーラント交換は、純正品使用にて交換を行いました。

    

    E89Z4 20i ブレンボGTキット フロント取り付け

ファイル 9924-1.jpg
ファイル 9924-2.jpg
ファイル 9924-3.jpg
ファイル 9924-4.jpg
ファイル 9924-5.jpg
ファイル 9924-6.jpg
ファイル 9924-7.jpg
ファイル 9924-8.jpg
ファイル 9924-9.jpg
こちらは、E89Z4 20iのお客様にブレンボGTキットのフロントを取り付けしました。ブレンボキャリパーは、6Pにてローターは、380mmのスリットローターとなります。キットの内容は、キャリパー、パッド、ブラケット、ブレーキローター、ホースのセットとなります。取り付けは、基本的には、ボルトオンとなりますがキャリパーが純正品に比べて大きくなるのでローターカバーを切削加工する必要があります。切削は、綺麗に目立たないように仕上げております。キャリパー、ローターを取り付けしたらブレーキフルードの交換、エア抜きを圧送チャンジャー使用にて作業します。取り付けが完成したら試走を行い再度リフトアップを行いダブルチェックをして完成となります。こちらのブレーキキットは、ホイールを選びますので要注意です~19インチのBBSの隙間を埋めるブレンボブレーキ!見た目も良いけどブレーキの効きも良い感じです!

    

    F12 M6カブリオレ 3Dデザイン製フロントリップスポイラー&リアディフューザー取り付け

ファイル 9923-1.jpg
ファイル 9923-2.jpg
ファイル 9923-3.jpg
ファイル 9923-4.jpg
ファイル 9923-5.jpg
ファイル 9923-6.jpg
ファイル 9923-7.jpg
ファイル 9923-8.jpg
ファイル 9923-9.jpg
こちらは、F12M6カブリオレのお客様に3Dデザイン製フロントリップスポイラーとリアディフューザーの取り付けを行いました。フロントリップスポイラーを取り付けする際には、仮合わせをして位置決めを行い取り付け面を綺麗に脱脂してから両面テープで取り付けしております。底面は、バンパーに穴あけしてボルト、ナットで固定となります。リアディフューザー取り付けの際には、純正ディフューザーを外した際にボディ側を綺麗にしてから取り付けしております。3Dデザイン製フロントリップスポイラーとリアディフューザーは、カーボン製品でカーボン目も平織りで綺麗な仕上がりのスポイラーとなります。どちらも大きめでスタイルがスポーティーに変身ですね!

    

    今日から8月!

ファイル 9922-1.gif
小さい写真ですみません・・・
今日から8月スタートですね~
毎日暑い日が続いて夏が早く終わって欲しいと切実に思います。
8月といえば夏休み!
世間では、7日からですか???
当店のお盆期間の定休日は、10日と17日~19日とさせて頂きます。そしてお盆の作業予約は、割と空いてます
お盆期間は、メーカーが休みなので期間中の商品や部品のお取り寄せが難しいのでお盆期間に作業を予約したいお客様は、予め早めに予約&部品の注文をお願いします。尚、現在作業は、お盆前まで混雑しておりますので お問い合わせや作業のご予約は、お電話では、お受け出来ませんので必ずメールにてお問い合わせ下さい!現在、作業している時間がほとんどなので電話が繋がらないことが多いので(汗)
あと以前からご案内しておりますポイントカードの件ですが本日からポイント付与のサービスは、終了となりました。現在お持ちのポイントに関しては、有効期限があると思いますが(ポイント付与から1年以内)有効期限内であれば まだポイント分のお値引きは、対応致します。変わって今後は、公式ラインを始めてますので お友達登録を宜しくお願い致します。お友達登録をされますと¥2000分のクーポンがご利用可能となります。ご利用の際には、店頭でお客様のお車の車検証のコピーをさせていただきます。クーポンは、商品購入やオイル交換や車検費用にてご利用が可能となります!是非とも この機会にご利用下さい!

    

    F32 435i ビープラス車検②

ファイル 9921-1.jpg
ファイル 9921-2.jpg
こちらも先日からの車検整備ブログの続編となります。F32 435iのお客様のエアフィルター、ACフィルターは、簡易洗浄を行いました。
ファイル 9921-3.jpg
オイル交換は、ビープラスオリジナルルブロス製オイルGT0W-30にてオイル交換を行い
ファイル 9921-4.jpg
ファイル 9921-5.jpg
バッテリー診断を行いBMW専用テスターにて診断を行いエラーチェック、消去、サービスインターバルリセットを行い納車前に洗車をして作業は、完了となります。

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,