記事一覧

    E90 330リアブレーキキャリパーオーバーホール作業

ファイル 2217-1.jpg
ファイル 2217-2.jpg
こちらは、12か月点検でお預かり入庫中のE90前期型330のお客様のリアブレーキキャリパーのオーバーホール作業を行いました。点検時にシールの劣化によるフルード漏れがありまして即、作業となりました。部品は、純正のシールキットが必要となります。キャリパーを外してピストンを出し内部の洗浄を行います。
ファイル 2217-3.jpg
ファイル 2217-4.jpg
ブレーキピストンを外してピストンの点検を行い洗浄をします。ピストンシールの劣化によるフルード滲みのようでした・・・通常ですとフロントに良く見られる傾向ですが珍しくリアの方が傷んでいるようでした。
ファイル 2217-5.jpg
ファイル 2217-6.jpg
ピストンシールを交換してグリスを塗ってピストンを組み付けてダストシールを入れます。ダストシールの枠が硬くてなかなか入りにくいのが純正品の特長です。
ファイル 2217-7.jpg
ファイル 2217-8.jpg
車両側にパッドと組み付けて圧送フルードチェンジャーでエア抜きを行い走行テストをしてフルード漏れのチェックを行い作業は、終了となります。

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,