記事一覧

    E65 740後期型12か月点検②

ファイル 2150-1.jpg
ファイル 2150-2.jpg
こちらは、12か月点検で入庫中のE65 740後期型のお客様にATF交換作業を行いました。まずは、フルードを抜いてオイルパンを取り外します。オイルパンには、磁石が付いていて鉄粉がびっしりと付いております。ミッション内にこんなに鉄粉があるなんて大丈夫なのかな?と思いますね・・・
ファイル 2150-3.jpg
ファイル 2150-4.jpg
オイルパンの中には、フルードのフィルターが内蔵されているのでオイルパンごと新品に交換します。フルードは、パワクラ製デキシロンⅣを使用にて交換します。同時にフルードもれの原因となるコネクタースリーブも交換しました。
ファイル 2150-5.jpg
ファイル 2150-6.jpg
以前の車検の記録簿を見てみたらベルト、テンショナー、プーリーの交換履歴が無かったので同時にベルト、テンショナー、プーリーと新品に交換しました。このV8エンジンのベルトがなかなか外せなくて・・・コンプレッサーにテンショナーがあるタイプと無いタイプが存在していてこちらは、コンプレッサーを外さないとベルトが取れませんでした・・・
ファイル 2150-7.jpg
12か月点検には、コンピューター診断も含まれます。エラーチェック、ユニット診断、エラー消去と行いました。サービスインターバルリセットは、手動操作が可能な車種です。この整備内容ですとほぼ車検整備と同じくらいの内容ですね・・・

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,