記事一覧

    今帰りですけど

ファイル 668-1.jpg

年末の道路渋滞は、凄いですね。どうやら東名高速は、事故渋滞のようです年内の仕事は、明日までなのでラストスパート頑張ります。一人で仕事量は、増えましたが毎日が充実していて楽しんで仕事してます明日も皆様のご来店お待ちしております!

    

    何やら・・・間に合うか?

ファイル 671-1.jpg
先日ビープラスにお越しいただいた方々は、M3見てバラバラ?壊れたの?的な質問が
あったようで珍しく覗き込んでいましたが・・・

ファイル 671-2.jpg
こうなって・・・

ファイル 671-3.jpg
こういうモノが付いて年越し出来そうです・・・
シートの一部のパーツは、来年になります(謎)

    

    アウディS3な方に・・・

ファイル 672-1.jpg
新車納車したてのアウディS3な方に持ち込みのレーダー取り付けしました~
こちらの方は、以前335に乗っていた方ですよ・・・アウディ乗り換える方多いですね
アウディ見たら何となく分かる気がしました(汗)

ファイル 672-2.jpg

オーナーさんは、かなり飛ばされる方でして335でM3煽られた記憶が・・・
やっぱりレーダーは、必要ですね~ビープラスでは、持ち込み取り付けもお受けしますよ
もちろんお車がBMWから変わってもお付き合いしていきますから!
次は、フィルム施工ですかね?お見積りメールしておきますね~

    

    E91な方にBPブレーキ取り付け!

ファイル 673-1.jpg
BPブレーキをE91 325に取り付けです~こちらも以前からのお付き合いのあるお客様です。
プレオープン特価でBPブレーキ前後とグループMブレーキホースのお買い上げです!

ファイル 673-2.jpg
フロントは、ポン付けなのでサクッと終了です・・・ボルトオンですから~

ファイル 673-3.jpg
リアは、E91の場合は、ローターを加工屋さんに出さなくて済むのでそのまま付きます
キャリパーのブラケットがバックプレートに当たるので少し削ります。
車種によっては、バックプレートの外側を削り落とさないとローターが付けられない
場合もあります。E90 320/323/325には、サイドブレーキのシューが当たる部分を
作り直さないと取り付け出来ませんよ~

ファイル 673-4.jpg
そしてパッドは、もちろん低ダストタイプに交換です~こちらは、ZZD-GNを使用です!
ブレーキダストも少なく初期制動も良くて鳴きも少ない扱いやすいパッドとなります。

ファイル 673-5.jpg
ブレーキホースもこの際、交換した方が良いですよのアドバイスでグループMブレーキホース
に交換です。ペダルタッチがカチッとなります~踏み応えが出てBPブレーキがより
コントロールしやすくなります。ノーマルのホースに比べて熱膨張も耐久性も良くなります。

ファイル 673-6.jpg
ここまでくればブレーキオイルは、グレードアップして当たり前!ここは、お勧めしまくりです。
ディクセル328は、低価格で高性能なレーシングDOT4ブレーキフルードです。
ストリートからサーキットまで使用出来る優れものです。ドライ沸点328度は、嘘では、ないようです。

ファイル 673-7.jpg
仕上げは、専用工具を使用してエア抜きして試走してオイル漏れの点検をして終了です!
ブレーキのナラシは、必ず行って下さいね!

    

    135にBPディフューザー、BPサイドスカート取り付け

ファイル 674-1.jpg
こちらの135な方にBPディフューザーの取り付けです!こちらの方は、以前のお店から
常連な方でノーマルな状態からコツコツとここまでカスタマイズしてきました!
いつもご相談頂いて有難うございます!お店が変わっても来て頂けることは、
とても嬉しいですよ!

ファイル 674-2.jpg
BPのリアディフューザーは、20万円以上します・・・そしてサイドスカートもBPで取り付けです!
センスの良いコーディネイトですね~好感持てます!

ファイル 674-3.jpg
こうして完成度の高い135となりました!脚関連も以前のお店で付けました~
次は、インテリアですかね?

ファイル 674-4.jpg
仕上げは、指名率ナンバーワンのペトロナスシンティアム5000にてオイル交換です!
こちらのオイル大人気ですね・・・ビープラスは、年内は、明日の15時まで営業ですが
オイル交換は、明日まだ出来ますよ!お電話にてご予約下さい!

    

    ビープラスは、年内28日15時まで営業となります・・・

ファイル 675-1.jpg
本日もたくさんのお客様にご来店頂きまして感謝感激でございます・・・
良いペースで忙しい感じです。なんとか年越し出来そうですよ!
さてこちらは、E46なお客様がご来店でとても綺麗なエストリルブルーな46です。
話題のベロフバックランプLEDのお取付です!どうですこの白さ!クールです。

ファイル 675-2.jpg
こちらのルーフがブラックな87な方は、ペトロナスシンティアム3000でオイル交換です!
まだまだ年内オイル交換作業は、出来ますよ!
さてビープラス年内の営業のご案内ですが28日15時まで営業となります!
年内残すところあと少しですが頑張りますよ!
年明けは、1月6日から営業致します。お年玉セール開催しますよ~
お楽しみに~

    

    ビープラスフリマ

ファイル 676-1.jpg

だんだんとブームになってきましたビープラスフリマでございます!
こちらは、ハルトゲペダルセットです!綺麗な状態でいきなりフリマに登場です!
こちらは、¥12000にて販売します!取り付け込でOKです!年内作業も可能です。
お早くどうぞ~

    

    F01に色々と・・・

ファイル 677-1.jpg
こちらのバッチシ決まったF01な方も早くもビープラス常連さんです!以前のお店から
コツコツとACS化をカスタムしてきましたが今回で外装は、フルACS完成です。

ファイル 677-2.jpg
今回は、サイドパネルとクロームラインの装着です!この部分だけでも驚きの価格です。

ファイル 677-3.jpg
ついでにベロフのLEDバックランプも装着しようとしましたが・・・中には、入るけど
リフレクターに当たってる・・・

ファイル 677-4.jpg
長さがこんなに違うから当たるのは、しかたないけど熱もってリフレクター変形するのは、
危険なので取り付け中止としました。休み明けにメーカーに言ってワンオフします・・・

ファイル 677-5.jpg
外装は、フルACS完成したのでこれからは、インテリアACS化の始まりですね・・・
ペダルも付けちゃいました~

ファイル 677-6.jpg
ルームランプは、王道のベロフLEDです!良い色に光ってます~
年明けの謎なご入庫お待ちしておりますね~

    

    E60Mspに3Dリップとトランクスポイラー

ファイル 678-1.jpg
こちらは、E60 550な方に3Dデザインリップスポイラーの取り付けです~
早くもビープラス常連な方です!シャープな顔つきになり良いですね~

ファイル 678-2.jpg
3Dは、リップの先がカーボンなところもオシャレです~この部分だけでも破損した場合は、交換が可能となります~

ファイル 678-3.jpg
トランクスポイラーも3Dデザインでトータルコーディネートです!このくらいの大きさが
存在感があって良い感じですね・・・
こちらは、秘密のプレオープン特価で対応させて頂きました~

    

    インテリアトリムにサーキットカウンターを埋め込む・・・

ファイル 679-1.jpg

施工先から連絡がありまして完成したようです・・・かなり思い通りになったので
満足してます!明日引き取りに行ってきます~その前に車両側に配線したり
さらにもう一つの大きなカスタマイズも進行しなきゃ・・・1月22日のイベントで
お披露目出来ると思います!

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,