記事一覧

    E60LCIにクラフトマンDRL取り付け

ファイル 1097-1.jpg
こちらの550LCIな方には、クラフトマンDRL(デイタイムランニングランプ)
ユニットの取り付け作業です~ライトユニットに配線を割り込ます作業となります。
DRLとは、イカリングをデイライト代わりに使用する為のユニットです。

ファイル 1097-2.jpg
同時作業でベロフD1S6000Kエナジーグレードのお取付です!お年玉セールで
大特価でしたが大人気の為、完売となりました・・・本日も浜松からお越し頂いた
方もいましたがお取付出来ませんでした・・・大変申し訳ございません。

ファイル 1097-3.jpg
こちらが完成の図です~昼でもこの明るさ!D1S最強?6000Kでももう少し青い感じがします

ファイル 1097-4.jpg
こちらがDRLの点灯写真です。リングマーカーが純正ですが明るく見えますね~
これでデイライトの代わりになります。ちなみにスイッチも付いていてオフにも出来ます!

    

    お待たせしました!E90/91前期用ベロフホワイトリング入荷です~

ファイル 1099-1.jpg

ず~っと欠品しておりましたベロフホワイトリングE90/91前期用が本日入荷しました
こちらは、明るさ最強のおすすめ度ナンバーワンのホワイトリングとなります!
今回の入荷も少なめですが残り2個ほど在庫がございます。
こちらは、取り付け込¥26000となります。取り付けは、本日でも明日でも
可能となります~お電話お待ちしておりますよ~

    

    135な方にハーマンカードンツィーターと色々と・・・

ファイル 1102-1.jpg
こちらの135な方は、以前のお店からお付き合い頂いております・・・東京からお越し頂きました
ビープラスは、住所は、平塚ですがほぼ厚木です。そんなに遠くは、ありません(汗)
まずは、ハーマンカードンツイーター取り付けです。

ファイル 1102-2.jpg
トリムカバーにハーマンカードンのロゴも入ります。音は、シャープになります。
ツイーターが付くことにより音像が上がり音の聞こえ方も臨場感が出ます
こちらは、取り付け込¥36000にて可能となります~

ファイル 1102-3.jpg
話題のベロフバックランプLEDのお取付です。昼でも明るく見えますね!色も白くて
綺麗に光ります。こちらは、¥13000にてお取付可能です。

ファイル 1102-4.jpg
そしてこちらも話題のペトロナスシンティアム5000にてオイル交換です。
推奨粘度の0W-40を使用です。こちらは、1月15日まで通常価格より¥2000引きと
なっております!是非この機会にご利用くださいませ~

    

    これは、何?・・・

ファイル 1105-1.jpg

本日届いたこちらの黒いパーツ・・・これは、何?・・・・
奥に写ってるカレンダーは、激レアです~さてこの黒いパーツは、何でしょうか?

    

    E90 320に人気のペトロナスシンティアム5000オイル交換

ファイル 1107-1.jpg

先ほどのオイル交換ブログからタイムリーなこちらの記事ですが・・・
お年玉セールにてオイル交換が特価となっているので週末作業のご予約も増えてます。
そして気になるお年玉セールの在庫ですがベロフのD1Sは、残り1台分、そしてデイライトも
1台分残ってます~オイル交換は、15日までは、特価ですよ~
さてさてこちらは、以前からのお付き合いのあるお客様のE90にペトロナスシンティアム
5000にてオイル交換です~昨日の大○保ブログでペトロナスに決定したようです!
ジワジワと効果の出る持ちの良いエンジンオイルです!ビープラスで取扱いのオイルは、
全て高級オイルです。お客様のニーズに合わせてアドバイス致しますので
ご相談お待ちしておりますよ~

    

    オイル交換の効果を数値で見てみる!

ファイル 1109-1.jpg
本日は、作業は、空いていたので大○保号のオイル交換を作業しました。
もちろん自分で作業してます・・・作業前に俳ガステスターで数値を見てみました。

ファイル 1109-2.jpg
M3には、テスト用の謎のオイルを使用します・・・と言っても市販品ですがレアです。
3000Kで交換しているのでオイルは、あまり汚れていませんでした。

ファイル 1109-3.jpg
こちらが交換前と交換後のデーターです。比較するとCO2とO2が増えてます。
HCが減っている状態です。このデーターから考えられることは、完全燃焼分が
増えているということです。不完全燃焼分が減っております~オイル交換でも
これだけ数値で出るのは、面白い結果ですね~ということは、燃費も事実上は、
上がるということになりますね。エコなのかな?

    

    レカロに座ってみよう!

ファイル 1111-1.jpg
M3大○保号の助手席にレカロSR-7を装着しました~今更ですが
レカロに座ってみたいとの声に応える為にSR-7をチョイスしました・・・
ご希望ならば試しに座ることが出来ますよ~そして運転席は、フルバケ!
フルバケも座ってみて下さいね!

ファイル 1111-2.jpg
そして店内には、SR-11も置いてあるのでこちらも座ってみて下さい!比較出来ますよ
残すは、SR-6ですね・・・X1に付けようか検討してます。それかお問い合わせが多いので
在庫しようかと~SR-11は、フリマに出そうか考えてますが左右あるのでX1に付けようかな?
ご希望ならフリマ価格で販売しますよ(左右セット)

    

    ビープラスオリジナルアイテム製作進行中・・・

ファイル 1114-1.jpg
本日は、来客が多くてブログ書くのがこんな時間となりました・・・
さて本題ですがビープラスでは、オリジナルなパーツやアイテムを発売する為に
開発、製作中です!続々と出てきますよ~
まずは、ハードなパーツですが基本M3用ですが135や335にも使用できる
走りのパーツを開発中です。完成は、少しかかります!

ファイル 1114-2.jpg
ハードパーツだけでは、物足りないのでソフトなオリジナルグッズも製作中です。
こちらは、月内に販売開始出来そうです~しかも安い!

ファイル 1114-3.jpg
ステッカーもデモカー用に少し大きいサイズを作りました~こちらは、ご希望でしたら
販売可能となります~まだまだグッズは、出てきますよ~お楽しみに!

    

    ペトロナスシンティアム5000を使用してみて・・・

ファイル 1115-1.jpg

X1デモカーは、年末にエンジンオイル交換しておりまして好評なペトロナスシンティアム
5000を使用してみました・・・入れていきなりエンジンの回転もスムーズになるのかな?
なんて思って運転してみるとフィーリングは、純正のようでした(汗)これが好評なのか?
とがっかりして1週間ばかり運転していると あら不思議エンジンの回転がスムーズに
変化して吹け上がりが軽くなりました。これがユーザーさんが言っている良さなんでしょうね
即効果を求めるならパワクラでしょうがジワジワと変化するペトロナスも良いですね
ちなみにパワクラビレンザは、エステルですがペトロナスは、エステルでは、ありません
品質の名前にこだわるならパワクラ!ジワジワと性能を発揮していくのが
お好みならペトロナス・・・選択になかなか迷いますね~両者は、間違いなく高級
エンジンオイルなのでお勧めとなります。交換サイクルを延ばすならペトロナスかな・・・

    

    E88にベロフデイライトLED取り付け

ファイル 1116-1.jpg
こちらは、E88な方にお年玉セールに登場のベロフデイライトLEDの取り付けです。
今回は、加工取り付けとなりますので別途料金がかかります・・・まずは、バンパー外して

ファイル 1116-2.jpg
アミダクトの部分をカットして取り付けしようとしたらアミ部分だけでは、取り外し出来ません
フォグのサポートと一体化しているので加工も困難です・・・

ファイル 1116-3.jpg
加工して綺麗に取り付けが出来ました~だいぶ時間かかりましたが仕上がり優先ですからね!

ファイル 1116-4.jpg
綺麗な白いLEDの色に光ります~これは、お勧めですね!スモールで減光もしますよ
車検適合に使用する場合は、常に減光した状態でしたらOKです~

ファイル 1116-5.jpg
話題のバックランプLEDも取り付けです~凄く明るくて良い感じですね~

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,