記事一覧

    パワーチェック行ってきました!

ファイル 1001-1.jpg
先ほど東雲のスーパーオートバックスに大○保号パワーチェックに行ってきました~
グランプリに参加してきたわけでは、ありませんがX5凄いですね・・・何処の?

ファイル 1001-2.jpg
早速わが子のお受験です・・・運転するわけでは、ありませんが緊張します・・・

ファイル 1001-3.jpg
結果ですがトルクは、45でした~3600回転でこの数値は、上出来と思います。

ファイル 1001-4.jpg
気になるパワーですが今回は、437PSまで上がりました・・・以前違うところで測定した時は、
確か390PSだったと思います。カタログ値は、あてにならいですね・・・
390PS時の時は、マフラー、ラムチャー、プラズマダイレクト装着です。今回は、プラス
DMEチューンで437PSとなりました~効果は、かなり出てますね・・・
来月頃メーカーさん発表するのでしょうか?取扱い店にビープラスは、なりますよ~

    

    これからお受験に出かけてきます・・・

ファイル 1030-1.jpg

耐久レースでの汚れを落として綺麗になりました~そして今週22日もFSWでお披露目!
さて大活躍な大○保号ですが・・・本日は、スーパーオートバックス東雲にてセンター試験
を受験しに行ってきます・・・某メーカーも何台か受験?420PS以上だと合格かな?
夕方には、お店に戻りますね~お店は、開いてますので代役も控えております・・・

    

    こんなの欲しかった!

ファイル 1031-1.jpg
以前から気になっていたこのチープな部分・・・なぜ金属むき出し?そして4ドアだと
4か所も・・・ドアを開けるたびに見えるこの部分・・・変身させたい・・・

ファイル 1031-2.jpg
ゴムのカバーなんてどうですか?専用設計なのでジャストフィット!とりあえずサンプルで
付けてみましたが完成度高し!これは、お勧めアイテムになるかも・・・
気になる方は、お問い合わせ下さいね~金額は、安い!

    

    ビープラスアウトレットBPブレーキ

ファイル 1032-1.jpg

いきなりの在庫処分セールのビープラスアウトレットセールです~こちらは、人気の
BPブレーキフロントです~こちらは、新品の在庫処分です。フロントのみですが
リアも追加で特価で出せますよ・・・フロントのみで気になる価格ですが
取り付け込¥177000でいかがでしょうか?定価は、商品のみで¥199500ですよ
これは、お買い得!限定1台限りです。ちなみ現金価格となります~

2月8日19時売約済み

    

    E90LCIに・・・

ファイル 1033-1.jpg
日曜からお預かりしているE90LCIな方ですが本日より作業開始です・・・
あれっ?サイドステップが無い?

ファイル 1033-2.jpg
まずは、定番となりましたベロフD1Sエナジーグレード6000Kの取り付けと
ハロゲンで明るいパワーバルブに交換です!このセット大人気ですね~
D1Sは、明るくなってクールな6000Kとなります。バルブ交換のみでここまで
明るいと夜のドライブも安心ですね~

ファイル 1033-3.jpg
リフトアップついでにオイル交換です・・・こちらは、ペトロナスシンテイアム5000にて
交換です。25日までは、¥2000引きなのでかなりお得です~そしてジワジワと
交換した効果が体感できるお勧めなエンジンオイルです~
本日は、ここまで!

    

    LCIスタートボタン

ファイル 1034-1.jpg
こちらは、E9X系、E8X系の前期に交換可能なLCI(後期)スタートボタンです。
前期と後期では、少し違いますね~こちらは、¥12000にて取り付け可能です。
ただ付けるだけでは、物足りない方には、お勧めなメニューを試作中です。
こちらは、少し完成まで時間がかかりますがお楽しみに~

ファイル 1034-2.jpg
イメージとしては、こちらのワンオフのような感じですかね・・・
こちらは、良く見ないと分からないでしょうがルームランプの小さなオレンジに光るLED
をブルーに交換してみました・・・これは、難しいワンオフです!こちらもご希望であれば
受付しますよ!

    

    昨日入庫のこちらの2台は?

ファイル 1035-1.jpg
こちらの130な方は、フロントリップともう一つ謎の取り付けでお預かりしてます・・・

ファイル 1035-2.jpg
こちらも昨日入庫でお預かりのLCIな方です・・・以前の店、退職する前くらいから
ご来店頂いておりまして平塚までお越し頂きました~こちらも作業でお預かりで
23日には、ご納車です・・・これから色々付けます~
作業進行状況は、ブログにて報告致します~
この2台がどう変身するかは、お楽しみに~

    

    ビープラスでは、フィルム施工もしております~

ファイル 1036-1.jpg

ビープラスでは、フィルム施工も受付しております~フィルムは、ルミクールを
しようしております。スモークのタイプで透過率8、15、20、30、45と揃えてます。
もちろん透明な高機能断熱タイプと紫外線防止タイプもご用意しております。
施工は、BMWディーラー外注の専門業者さんが作業しますので仕上がりは、
クオリティ高い出来となりますのでご安心下さい!もちろん代車は、無料で
お貸出し致しますので予めお問い合わせ下さいね!店舗にサンプルがございます
ご参考にして下さいね~

    

    E60に地デジ取り付け

ファイル 1037-1.jpg
本日は、こちらのビープラスご来店2回目のE60な方に地デジ取り付け作業です。
前回ご来店、作業時にビープラスステッカーをゲットして頂きました!

ファイル 1037-2.jpg
早速作業です・・・以前に他店にてカメラ取り付けしたあったのでインターフェースは、
付いておりまして そのインターフェースが何処に付いてるか探すのが大変でした。
結局、配線もやり直しして綺麗にしてあげました・・・

ファイル 1037-3.jpg
地デジは、パナソニックDTX600を取り付けです。音声は、純正のAUXに接続します。
前期のE60ですとAUX端子が付いていない車両もあります。その場合は、ディーラーにて
AUX端子を付けてきてからの入庫となります。今回は、もとから付いている車両なので
コンソールの後ろにあります。配線を裏取りして綺麗に処理するならこちらのディアルAUX
を使用することをお勧めします。

ファイル 1037-4.jpg
どうですか?この映り!まるでDVDを見ているかのような~4X4チューナーなので受信感度も
良くできております。デジタルワークスのインターフェースを使用すればステアリングの
ファンクションスイッチにて画像切り替えとチャンネル切り替えが可能となります。
地デジとナビの2画面表示も可能となります。

ファイル 1037-5.jpg
追加でハイビームを明るいハロゲンバルブのベロフパワーバルブに交換です。
キセノンライトのような色合いにオーナーさんも大満足です!次回は、LCIテールですね!

    

    バッテリー大丈夫ですか?

ファイル 1038-1.jpg

こちらは、バッテリーチェック中のE60です。車検では、バッテリーチェックも
内容に含んでいます。このテスターは、バッテリーの電圧を計る以外では、
オルタネーターの充電状態も診断できます~バッテリー診断は、無料で
行いますので予めお問い合わせ下さい。診断は、その場ですぐ出来ます!

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,