記事一覧

    ビープラスオリジナルパーツ完成!

ファイル 1321-1.jpg

こちらは、ビープラスオリジナルアイテムです。現在マフラーは、販売しております・・・
第二弾としてこちらです~走りのアイテムですが効果大なパーツです。
こちらは、ビープラスオリジナルデフマウントブッシュです。適合は、E90/92M3用です。
純正のデフマウントブッシュは、ゴムで柔らかすぎます・・・デフ凄く動きます~
マウントをウレタンにて作製しました。交換することによって格段にトラクションが良くなります。
交換は、意外と大変です(汗)マウントブッシュより工賃の方が高いかもです。
現在他の車種も検討しております。価格が決まりましたら再度ご案内します!

    

    E91 335な方に・・・

ファイル 1322-1.jpg
今週は、平日でも週末の忙しさのビープラスです。キャンペーン効果大です!
本日は、朝からこちらの335な方にたくさん取り付けします・・・

ファイル 1322-2.jpg
まずは、話題のこちら~VCMワッシャーです~装着するだけでロードノイズの低減が体感出来ます

ファイル 1322-3.jpg
ファイル 1322-4.jpg
基本パックは、運転席、助手席のシートレールのボルト、フロントのアッパーマウントのボルト
で合計¥13000となります~取り付け時間は、1時間かかりません~

ファイル 1322-5.jpg
今回は、更にスピーカー取り付け部分のネジにも付けました~音質がかわります!しかも前後に!

ファイル 1322-6.jpg
ハーマンカードンツィーターも装着です・・・そしてBMW純正インディビのスピーカーカバーも同時に
取り付けです~音がシャープになりますよ~

ファイル 1322-7.jpg
E91は、リアにもインディビスピーカーカバーが装着可能です。ツィーターの設定もありますが
かなりな高額となります。

ファイル 1322-8.jpg
メインの取り付けは、こちらのPIVOT 3連メーターです。パネルは、3Dデザインを使用します。
ブースト計は、エンジンルームから配線をしますが、その他は、OBDから信号を取ります。
かなりレーシーなインテリアになりますね・・・

ファイル 1322-9.jpg
仕上げは、アルカンタラなBPステアリングカバー取り付けです。インテリアが大変身しましたね~

    

    ビープラスフリマ

ファイル 1323-1.jpg

こちらは、中古品のフリマセールです~今回は、実用的なポータブルナビの登場です!
エアナビの旧型ですが綺麗で程度も良い状態です・・・品番は、AVIC T-20です。
お持ち帰り価格¥27000です。取り付けの場合は、ステー代金、工賃は、別途となります。
気になる方は、お問い合わせ下さいね!

    

    F10デモカーに・・・

ファイル 1324-1.jpg
ショールームにF10デモカーを入れてフィルム施工しております・・・専門の業者さんが出張で
作業です。こちらの職人さんは、BMWディーラーで作業されている匠な方です・・・

ファイル 1324-2.jpg
2時間ぐらいでサクッと終了です!今回は、透過率20%の一番人気なスモークにしました!
ビープラスでは、フィルム施工も受付中です~価格は、ホームページに掲載しております~
代車も無料で準備しますよ!フィルムサンプルは、店頭にてご覧になれます!

ファイル 1324-3.jpg
デモカーサイズのビープラスステッカーを貼って12,13日は、車高調試乗会でお披露目です!

ファイル 1324-4.jpg
せっかく高額なホイルを付けたので盗難防止にロックボルトも付けました!ACS製です~
本国のACS5が21インチ履いてたので20インチ売ろうか考えてしまいました(フリマ?)
ところでリップがまだ届いていない?12日までに間に合うのか?(謎)

    

    BPパーツも安い!

ファイル 1325-1.jpg

こちらは、BPステアリングカバーと純正インディビスピーカーカバーです~
明日、335な方にハーマンカードンツィーターとPIVOT 3連メーターと取り付けします!
さてBPパーツですが今月は、ブレーキセットが2台もオーダー頂いていて
お問い合わせが多いのですが・・・前後セットでしたら特価で出します!
驚きの価格です~まだまだBPブレーキは、売れそうなのでたくさん在庫しますね~
お問い合わせお待ちしております!

    

    130にリジカラ前後とarcリアタワーバー

ファイル 1326-1.jpg
ファイル 1326-2.jpg
こちらは、先ほどのスポイラー取り付けとは、別車両の130な方です・・・E87入庫増えてます!
さてリジカラ前後の取り付けです~リジカラパワーは、だいぶおさまりつつあるのでしょうか?
やはり前後取り付けの方が効果がだいぶ体感出来るんでしょうね~乗り心地がシャキッとします。
そして脚の動きがワンランク上のような感じになりますね~

ファイル 1326-3.jpg
そしてリアのタワーバー取り付けもしました~こちらは、現在キャンペーン中のarc製です。
内張りカットなどの加工は、一切なしで取り付け出来ます~そしてE87には、ボディ剛性
アップ効果は、かなりアリかと思います。E91用と共用です!

    

    今週は、忙しい・・・

ファイル 1327-1.jpg
こちらは、アウディTTの車検です。大○保が借りていたTTでは、ありません・・・お客様のです。

ファイル 1327-2.jpg
ファイル 1327-3.jpg
こちらは、ゴルフにアイバッハのダウンサス取り付けです・・・工場は、平日ですが今週から作業が
パンパンです。ボッシュカーサービスのお客様は、アウディやVWが多くてビープラスのショールームを見ているとアフターパーツの問い合わせが かなりあります。今後は、アウディやVWも視野に入れてパーツ販売を展開するのもアリです・・・特にアウディ始めた方が良いとドルトの社長さんに言われた事が気になってます・・・

    

    E87に3Dリップと・・・

ファイル 1328-1.jpg

こちらは、これからE87に3Dデザイン製リップスポイラーの取り付けです~
今回は、普通に付けるだけでは、なくヘラ製のLEDデイライトをスポイラーに
埋め込みます・・・仮合わせをしてデイライトの位置決めまでしました・・・しかし普通に
付きません(汗)スペースの問題で取り付け不可となりますが でもオーナーさんの強い
意志に応えない訳には、いきませんので 綺麗に付けます!時間かかりますけどね~

    

    あると思ったのに無い?

ファイル 1329-1.jpg
先日タダでFSWに走りに行ってきました!タダですよ(爆)スタンプ6個貯まったので!
気になるブレーキダクトの温度も測定できました~なんと160度?前まで200度近いはず
ダクトの威力は、恐るべし・・・今回は、タフに30分ノンストップ全開?でした
ブレーキフィールは、良いのですが後半タイヤは、タレタレ ブレーキオイルが厳しい状況に
なりました。でも1分59秒連発でした。ザックスRS-1市販バージョンンで58秒は、近い?

ファイル 1329-2.jpg
帰りに機関車のようなシュポシュポ音がしていたので(走行すると連続する音でした)
もしかしてブレーキが変かな?と思い外してみるとなんと!パッドの山がマイナス1部山
そしてリアのキャリパーのダストブーツがぼろぼろ・・・

ファイル 1329-3.jpg
フロントばかり気にしてリアは、目視でまだ平気かな?と思っていたら・・・こんな状態
しかも内側のパッドは、山が無いところかマイナス・・・

ファイル 1329-4.jpg
ローターの表面も研磨しないと無理です(涙)パッドの残量は、外してみないと良く分からない部分
です。皆さんもお気を付け下さい!点検は、無料で行いますので気になる方は、お問い合わせ
下さいね・・・パッドの残量が無いとローターまで使用できなくなります~今回のようにすぐ気が付けば
ローター研磨で済む場合もあります。明日からローターは、研磨の旅に出ます・・・しばらくM3は、
リフトの上で遊んでます(爆)

今日のオマケ・・・

ファイル 1329-5.jpg
M3リフトで上がりっぱなしの状態なのでF10ショールームに入れてみましたが
二度と入れたくないくらい大変でした。明日は、ショールームで謎の作業が・・・

    

    E92 335なあの方に・・・

ファイル 1330-1.jpg
本日は、こちらのE92 335な方に・・・

ファイル 1330-2.jpg
まずは、エアクリーナーを開けてみてびっくり砂が入ってる?・・・掃除機で吸い出して
エアクリーナーBOXの中を綺麗にして~

ファイル 1330-3.jpg
K&Nリプレイスタイプのエナクリーナーに交換!これだけでも少しフィーリングが良くなります
2万キロ超えてる車は、点検しましょうね~

ファイル 1330-4.jpg
そしてノーマルのATノブからBPのATノブに交換です~15万キロ走行でもまだまだ行けますね!
そろそろガラス修理した方が良いかもですよ~またお越しくださいね~

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,