本日は、12,13日の3D車高調試乗会の為にF10デモカーにハイパーコート施工しました!
ついに12,13日は、NEW F10デモカーお披露目ですね~リップは、まだ付いてませんが
大人な車高で20インチを履いても乗り心地は、確保されている素晴らしい車高調です。
ぜひ試乗にて体感してみて下さい!ちなみにザックスRS-1 M3の試乗会も開催します。
こんなチャンスめったにない!デモカー乗りまくり?ミニもRS-1付いてるマニュアルあるので
試乗出来ますよ~
本日は、こちらの常連なE90 320マニュアルな方にBPブレーキ前後の取り付けです!
以前のお店からのお付き合いでして先日ポテンザタイヤ交換にご来店してからすぐBP
ブレーキのオーダーを頂きました・・・フロントは、無加工で取り付け出来ます。
リアは、ローターのカバーの外周を削りキャリパー取り付け部分も削ります~
ローターは、加工して320用としないとサイドブレーキ効きませんよ(汗)
せっかくブレーキキット取り付けするならブレーキホースは、グループMブレーキホースに交換しましょうね~ペダルタッチが変わりますよ!そして車体側の2本も交換です~合計6本?
ブレーキフルードは、オールマイティに使用できるディクセル328をサービスしちゃいました・・・
ローターの表面がツヤツヤになるまでブレーキのナラシ運転は、必要です。距離にすると200K程度
は、大人しく運転して下さいね~あたりが出るまで本来の効き具合が発揮できませんので!
今月は、まだまだBP売れてます!前後セットでしたらお安くしますよ!
本日は、多忙です・・・作業がパンパン入っております(汗)嬉しい悲鳴とは、まさにこのこと?
これ以降のブログは、恐らく夜になるかと・・・
さてさてこちらは、ビープラスオリジナルパーツの試作品のデザインです。
クワガタの角では、ありませんよ~月内に試作が完成して手直しなければ4月に発売が
開始出来るかも!ビープラスオリジナルパーツまだまだ出てきますよ~
F10用もそろそろ開発スタート?ちなみにこちらのクワガタは、M3用です。
他車に流用も可能なパーツです!
今日は、溝の口では、ありません。自由が丘の鳥良で手羽先食べてます。昨日は、梅酒飲んでましたが今日は、白ワインがぶ飲みです。
いきなりユザワヤに来てます!隠れ趣味の手芸で何か作ろうかと思いまして
どんだけ暇なんだ!と思われますが頭の痛い確定申告が大変です
昨晩に本厚木の美味しいホルモン屋さんに男四人で行ってきました。そして仕事の話しや会社の話しで盛り上がり飲み過ぎましたビジネスホテルで宿泊して朝帰りです。仕事の仲間でお酒を飲むのは、久しぶりでしたがコミュニケーションは、重要ですね調子に乗っておごってたら財布に2000円しか入ってなかった
こちらは、知る人ぞ知るザッフォーのエアコンフィルターです。
ザッフォーのエアコンフィルターは、排気ガス、花粉などの汚れた外気を洗浄して室内を
快適にします・・・純正のエアコンフィルターより優れております!
E90/91 E87/82用・・・¥6000(工賃込) E60/61用・・・¥6000(工賃込)
E70/E71用・・・¥12500(工賃込)となります。在庫は、少しありますのでお早くどうぞ~
花粉症の方には、特にお勧めです!