記事一覧

    E87に3Dリップ+デイライト埋め込み取り付け

ファイル 1291-1.jpg
こちらは、前回に仮合わせしていたE87な方です。3Dリップ+ヘラLEDデイライトの取り付けです。
前のお店からのお客様でE90からお乗換えです。ご相談から取り付けとなりました。
オーナーさんのこだわりでこちらの加工取り付けとなりました。このような加工取り付けのご相談は、
ビープラスの得意分野です。

ファイル 1291-2.jpg
まずは、デイライトの大きさにリップ側をカットしてリップのペイントが完成です。デイライトの位置は、
事前に打ち合わせしてあります。バンパー側にもスペースは、無いのでカットしてスペースを作ります。

ファイル 1291-3.jpg
一度、リップを外して純正バンパーの下側をデイライトが収まるように綺麗にカットします。
この作業は、綺麗にカットすることや取り付けの方法が順序良く頭の中で整理が出来ないと
失敗する恐れがあるので作業者も緊張です(汗)

ファイル 1291-4.jpg
加工の作業は、時間がかかるのでお預かりとなります。時間かけて手間かけて妥協のある作業は、
しません。こだわりの作業がビープラスのコンセプトなので・・・このように綺麗に完成しました。

ファイル 1291-5.jpg
点灯も綺麗です!デイライトの取り付け角度も考慮してリップをカットしてあります。
綿密な打ち合わせと時間をかけた取り付け、完成度と満足度は、比例します。
オーナーさんの喜んだ表情に仕事をした充実感で疲れも忘れます・・・
仕上げは、ハイパーコートでボディコーティングしました。

    

    E92M3にプラズマダイレクト取り付け

ファイル 1292-1.jpg
こちらのパールホワイトなE92M3の方にプラズマダイレクトの取り付けです。
だいぶ常連さんになって頂いて嬉しい限りです・・・

ファイル 1292-2.jpg
今月は、キャンペーン価格にてプラズマダイレクトがホームページ価格より5%引きとなります。
M3用は、20万円後半なので5%引きは、大きいと思います。

ファイル 1292-3.jpg
交換は、ヘッドのカバーとエアクリーナーBOXを外して1時間かからない程度で終了です。
マフラー交換している車両には、低中速トルクを補う為に効果的なアイテムです!
こちらのM3に月末には、APブレーキキットの取り付けです。入荷を間に合わせないと・・・
脚は、アラゴスタの車高調に決定しました~こちらは、4月に入荷予定です。
サーキット走行のサポートも致します。ご一緒出来る日を楽しみに待ってますね!

    

    E60にハーマントランクスポイラー取り付け

ファイル 1293-1.jpg
本日よりブログを再開致します。少し書きにくい気分では、ありますが
少しずつ書いて行こうと思います・・・
さて こちらは、E60な方にハーマントランクスポイラーの取り付けです。
ACSのようにも見えますがACSより上に伸びているイメージですね~

ファイル 1293-2.jpg
材質は、FRPで出来ています。取り付けは、スポイラー用のボンドで接着となります。
取り付けは、1泊2日程度のお預かり作業となります。

ファイル 1293-3.jpg
お預かり作業のついでに気になっていたプラグのご相談です。走行距離が交換推奨な時期でしたので
イリジュウムプラグに交換しました。純正で付いていたプラグは、ひどい状態では、ありませんでした。

ファイル 1293-4.jpg
カスタマイズも良いのですがメンテナンスも重要です。走行距離や年数に応じて交換推奨なパーツも多々あります。詳しくは、ご相談下さいね!

    

    少しずつ・・・

ファイル 1294-1.jpg

本日も節電しながら営業しております・・・本日は、久しぶりにお客様とお話ししました。
ご来店前に2時間並んでガソリン入れて会社に行ったようです・・・
店舗前の国道もガソリンスタンド渋滞しております
地震発生から1週間経過して少しずつですが前向きなニュースもTVで
放送してますね。そろそろ湘南地区も計画停電の時間となります
自分にできることをブログに書いて実行してきました。
そしてここから前進するには、日々の通常のブログアップも含まれると思います。
自分に何が出来るか・・・自分が社会貢献出来ること
募金や節電もそうですが
もし誰かが日常の楽しみの一つとして私のブログを見て頂けているのであれば
そのブログを書くことが自分の使命感です。
そしてこのブログを見て少しでも誰かが元気の出るエネルギー源となるなら
少しずつでは、ありますが 今まで通りのブログを書こうと思いました。
自分の考えた結果です。 
明日から今まで通りのパーツ紹介や取り付け日記のブログ再開とさせて頂きます。

    

    本日は・・・

東北地方太平洋沖地震により被災されました方々に心よりお見舞い申し上げます
一日も早いご復興をお祈りしております。

本日は、通常通り営業しております。計画停電の為、夕方から停電実施となる場合は、早めに
閉店する場合もございますので予めご了承下さい・・・

ファイル 1295-1.jpg
ショールームは、節電しているので照明は、点けてませんがガラス張りの為、暗くは、ありません。
音楽も消していますので静かです・・・暖房は、消してます。

ファイル 1295-2.jpg
ファイル 1295-3.jpg
工場も消灯してます・・・停電でリフトが止まる場合もあります。お預かり作業の方は、
予定通り進んでおります。週末の予定もキャンセルが出ておりますが
通常通り営業致します。経済効果により支援することが自分たちにも出来ることですから
ガソリンが入れらなくて車の運転も自粛しておりますが
被災地の方に比べたら ・・・
普段の普通の生活を取り戻せるように皆さんで頑張りましょう!

    

    本日は、定休日となります。

ファイル 1296-1.jpg

本日は、定休日の為、お休みを頂いております。電車で行動する予定ですが家の近くの駅は、誰もいません。電車動いているのかな!?

    

    3月イベント中止のご案内

今週末、来週末とイベント開催の予定でしたが
この状況においての開催は、難しいと思いまして
メーカーと協議の結果、時期を見て延期と判断致しました。
大変申し訳ございません。
延期なので必ずイベントは、開催致します。
開催時期は、未定となりますが
実現したいと思います・・・
ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。

    

    本日は・・・

ファイル 1298-1.jpg

本日も通常通り営業しております・・・節電の為、店舗の照明は、消しております。
停電の予定は、18時過ぎとなっておりますので
停電となり次第、本日の営業を終了とさせて頂きます
大変申し訳ございませんが何卒、宜しくお願い致します。

    

    店舗営業に関するお知らせ

ファイル 1299-1.jpg

この度の東北地方太平洋沖地震により被災されました方々に、心よりお見舞い申し上げます。

本日も節電しながら営業しております。店舗の電気やDVDそして空調は、止めてあります。
ご来店頂いたお客様には、ご迷惑をおかけしておりますが ご理解のほど何卒、宜しく
お願い致します。大規模な停電により電話やメールの方がご返信出来ない場合もございます
大変申し訳ございません。現在お預かりにて作業させて頂いているお車に関しまして
納期の方は、問題なくお渡し出来る状況です。今のところご注文頂いている商品に関しましては、
通常通り納品できるとのこです。営業時間に関しましては、状況次第で早い時間に閉店させて
頂く場合もございます。大変申し訳ございません。
今すぐ自分で出来ることから節電や募金をしております。
作業や商品のブログは、しばらくお休みとさせて頂きます・・・

    

    節電の為・・・

ファイル 1300-1.jpg

本日は、通常営業しております。作業の状況によっては、節電の為、17時に営業終了と
させて頂きます。店内は、ガラスのショールームなので日の光りで明るい状況です。
節電の為、ショールーム、工場は、ライトを消灯しての営業とさせて頂きます。
被災地の皆様の復興を心より祈っております。

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,