記事一覧

    コーディングに便利な ベロフ ステルスコア通販致します~

ファイル 5702-1.jpg
ファイル 5702-2.jpg
ファイル 5702-3.jpg
こちらは、巷で噂のベロフ製ステルスコアトータルコーディングを当店でも取り扱いが開始となりましたのでご案内を!どんな製品かというとスマホにアプリをダウンロードしてこちらの製品を使用すると自分で簡単にコーディングができちゃうという優れものです・・・こちらは、通販でもお買い求め出来ます。
もちろんご来店で店頭でお持ち帰りも出来ます~
スタートキャンペーンとして限定10個のみスペシャルプライス
なんと¥35000にて(現金特価)もちろん税込み、送料込みとなります。

    

    F36 420i ハイモースーコート施工

ファイル 4707-1.jpg
ファイル 4707-2.jpg
ファイル 4707-3.jpg
ファイル 4707-4.jpg
こちらは、F36 420グランクーペのお客様にボディコーティングの最高峰
ハイモースコートの施工を行いました!
ハイモースは、2液性の強力な膜厚のコーティング剤を使用して
焼き付けをしながら施工していきます
下地処理も時間をかけて丁寧にしあげて1週間のお預かりとなります・・・
金額は、1年以内の新車でしたら¥139000にて施工が可能です
施工後の水はじきや艶は、それは、もう驚きの領域です!

    

    E87 ウェルムボディコート施工

ファイル 4561-1.jpg
ファイル 4561-2.jpg
ファイル 4561-3.jpg
車検整備を終えたE87 130のお客様のお車をコーティング業者の店舗に移動してウェルムボディコート施工を行いました・・・磨き傷がひどく艶もひけた状態から下地処理で磨きあげていきます・・・何種類かのバフと2種類のポリッシャーを駆使して磨きあげていきます。下地が整ったらボディコート剤を塗りこんで乾燥機で乾かしてふき取りをしていきます~
ファイル 4561-4.jpg
ファイル 4561-5.jpg
こちらが施工完成の図となります~凄い艶です!新車状態以上の艶と撥水効果で洗車も楽になりますね~お客様も驚くでしょうね!ウェルムボディコート施工は、1週間程度のお預かり作業となります。

    

    E90 320 GFコート ボディコーティング

ファイル 4487-1.jpg
ファイル 4487-2.jpg
ファイル 4487-3.jpg
こちらは、車検整備でご入庫頂きましたE90 320前期型のお客様にボディコーティング GFコートの施工を行いました!GFコートは、下地処理を行う ガラス系のボディコーティングとなります。施工は、専門の業者の工場で施工致します。
ファイル 4487-4.jpg
こちらが完成の図となります・・・施工期間は、1泊~2泊程度のお預かりとなります。完成後は、新車のような輝きになりますよ~

    

    F30AH3 ウェルムボディコート、フィルム施工

ファイル 4236-1.jpg
ファイル 4236-2.jpg
ファイル 4236-3.jpg
こちらは、E90 325からお乗換えのF30AH3のお客様にリア3面は、スモークカラーのフィルムで運転席、助手席は、断熱クリアのフィルム施工を行いました!施工は、外注の専門の業者で行います。現在BMWディーラーの外注さんでもあります・・・
ファイル 4236-4.jpg
ファイル 4236-5.jpg
ファイル 4236-6.jpg
フィルムは、リアガラスは、1枚で貼っており仕上がりも綺麗です。ウェルムボディコートは、下地処理に時間をかけて丁寧に磨いていきコーティング剤は、焼き付けを行いますので1週間程度のお預かりとなります。新車ですが新車以上の輝きです!今回は、サービスでガラスの撥水を行いました!ウェルムボディコートには、専用のメンテナンスがセットで付いてきます~

    

    E92 335前期型 GFボディコート、ホイル修理

ファイル 4180-1.jpg
ファイル 4180-2.jpg
こちらは、車検整備でご入庫頂きましたE92 335のお客様に車検と同時にGFボディコート コーティング施工を行いました。GFコートは、下地処理も含めてのコーティング施工となりますので最短で1泊もしくは、2泊のお預かり作業となります。
ファイル 4180-3.jpg
ファイル 4180-4.jpg
ファイル 4180-5.jpg
施工は、こちらのように新車以上の輝きとなります・・・これは、お客様もビックリしますね~輝きが半端無く眩しいくらいの仕上がりです。
ファイル 4180-6.jpg
ファイル 4180-7.jpg
車検と同時にホイル修正も行いました!ホイルも綺麗になりましたね!車検整備と同時に愛車のリフレッシュ計画!ビープラスがお手伝い致します!

    

    E90 335前期型 板金修理、ボディコーティング施工

ファイル 4081-1.jpg
ファイル 4081-2.jpg
こちらは、伊豆からいつもお越し頂いておりますE90 335前期型のお客様のバンパー下面のキズの板金塗装を行いました!
ファイル 4081-3.jpg
ファイル 4081-4.jpg
ファイル 4081-5.jpg
ファイル 4081-6.jpg
そして車両をコーティング施工業者の工場に移してまずは、GFコート施工を行いました。GFコートは、下地処理から作業を行いコーティング施工をしていきます。同時にモールのうろこ取りとホイルのガラスコーティングとガラスの撥水加工も行いました。当店のコーティング施工の職人さんは、現役でBMWディーラーの下請けも作業しております。
ファイル 4081-7.jpg
ファイル 4081-8.jpg
ファイル 4081-9.jpg
5万円台のボディコーティングとは、思えない仕上がりで新車以上に綺麗になりました~輝きが眩しいくらいです!モールもしっかり綺麗になってホイルもピカピカです~

    

    E90 GFコート ボディコーティング施工

ファイル 3927-1.jpg
ファイル 3927-2.jpg
ファイル 3927-3.jpg
こちらは、GFコート ボディコーティング施工で御入庫頂きましたE90 325LCIのお客様に施工をしております。下地処理も行いコーティング剤を塗っていき乾燥させて仕上げていきます。施工は、専門業者の店舗にて車両を移動して行いますので2泊程度のお預かりとなります。
ファイル 3927-4.jpg
今回は、同時にホイルにもコーティングを施工しました。ホイルにコーティング施工を行うと汚れが付きにくくなります~雨でもボディの撥水効果は、凄いです~
ファイル 3927-5.jpg
同時にいつものパワクラビレンザ0W-40にてオイル交換を行いました!オイル交換は、定期的に行いましょう!

    

    E91 335ウェルムボディコート施工

ファイル 3851-1.jpg
ファイル 3851-2.jpg
こちらは、いつもカスタム作業で御入庫頂いておりますE91 335LCIのお客様が今回は、車検整備でご入庫頂きました!同時にウェルムボディコート施工もご用命頂きました!ホワイトは、意外と磨きキズが目立たないのですが 下地処理をちゃんと行わないと いくら良いコーティングを行っても仕上がりに出ますからね・・・ここは、丹念に磨いて下地処理を行います。数種類のバフ、2種類のポリッシャーを使用して時間をかけて磨いていきます。もちろん施工は、熟練の専門施工業者にて行っております。
ファイル 3851-3.jpg
ファイル 3851-4.jpg
1週間近く時間が経過しましたがこちらが完成の図となります。眩しいくらいのアルピンホワイトとなりました!艶も凄い状況です 水はじきもびっくりするほどです~高価なコーティングでは、ありますが見た目の変化と雨降りのあとのボディの状態を見れば納得の金額ですね・・・

    

    E46 325ツーリング モールうろこ取り作業

ファイル 3793-1.jpg
ファイル 3793-2.jpg
ファイル 3793-3.jpg
こちらは、先日のブログでパッド、ローター交換で登場しましたE46 325ツーリングのお客様にモール磨きの作業を行いました・・・モールがうろこ状に汚れていて艶消し状態になっておりましたが専用の液剤で機械で洗浄してこのように輝きが復活しました!
ファイル 3793-4.jpg
同時に3Dデザイン製品にてアルミペダル、フットレストを取付しました。E46用は、数が少なくもうすぐ販売終了のようです・・・
ファイル 3793-5.jpg
先日アーキュレーマフラーを取付しましたのでこちらもK&N製リプレイスタイプのエアフィルターに交換しました。マフラー交換している車両には、お勧めのアイテムです。

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,