こちらは、E87のお客様にH&Rスペーサー前後の取り付けを行いました。当店で販売しているH&Rスペーサーは、ブラックのロングボルトとセットで販売しております~取り付けの際は、ハブ部分の錆取りと防錆処理を行ってから取り付けしております。スペーサーのサイズ選定には、現車確認が必要です。同時にリアのウィンカーバルブをベロフ製LEDバルブに交換を行いました。
こちらのメンテ作業でいつも御入庫頂いております常連様なお客様のE91 320iLCIのメンテ作業を行いました!
フロントガラスに飛び石でヒビがあったので今回は、車両保険を使用しないで安価に交換するためにOEM品のガラスを使用してガラス交換を行いました。
同時にパッド残量が危険な状態のため 前後とも低ダストパッドのディクセルタイプMにて交換を行いました。キャリパー洗浄、シールの点検とパッドグリスアップをしてハブ部分の錆取り、防錆処理を行いホイルの裏も表も綺麗に洗いました。
リアタイヤ2本とも内べりしていてワイヤーが出ておりバーストする恐れがあるので4本とも新品のアドバンスポーツV105にて交換を行いました。
今日も暑いので7月か?と思うような6月1日ですね・・・
6月といえば梅雨 梅雨といえば 早く夏が来ないかな~
夏といえばボーナス? 無理やりな展開で いきなりですが
今日から6月30日までワークホイルキャンペーンを行います
ワークホイル全品特価にてキャンペーン致します
お見積りは、メールにてお問い合わせ下さいね~
info@bplus-bmw.com
こちらは、いつも遠方からお越し頂いております常連様なお客様のM4にチタン製スタッドボルトのサンダーボルトを取り付けしました~最近サーキット走行を始めたようで色々とカスタムを進めております・・・当店では、FSWで51秒出しちゃう上級者から これからサーキット走行を始めようと考えているお客様のバックアップを致します!色々とご相談下さい!実際に走っている私が親身に相談をお受けいたします~さてさて本題ですがチタン製で超軽量なスタッドボルトとレーシングナット!凄い綺麗な作りであります~もちろんサーキット走行でも使用出来ます。そしてバネ下重量の軽量化も可能なんです~取り付けは、トルク管理が必要です。スペーサーも装着可能です~
そして同時にKWコントロールアーム追加作業です~すでにトーコントロールアーム部分は、交換済みでさらに追加で取り付けです。こちらでセットバック調整と若干のリアトレッド調整も可能であります~アライアメント調整は、絶対に必要ですからね~脚の動きが分かりやすくなりますよ~