記事一覧

    F82M4 H&Rスペーサー取り付け

ファイル 9561-1.jpg
ファイル 9561-2.jpg
ファイル 9561-3.jpg
ファイル 9561-4.jpg
ファイル 9561-5.jpg
F82M4のお客様にH&Rスペーサー前後とも5mmで取り付けしました。先日にKW製ハイトアジャストスプリングを取り付けされたお客様です~ローダウンしてホイールが内側に入りスペーサーのご要望でお買い上げ頂きました!5mmだと代り映えしない?とよく言われますが現車を見ると違いが分かりますよ~取り付けの際には、ハブ部分の錆取り、防錆処理を行います。ホイールボルトは、当たり前では、ありますがトルクレンチ使用にて規定トルクで締め付けしております~同時にアライメント調整を行いました。

    

    F82M4 アドバンスリックタイヤ装着

ファイル 9481-1.jpg
昨日のブログの続編です。F82M4の常連様なお客様の車両のメンテ作業を行いました。
ファイル 9481-2.jpg
ファイル 9481-3.jpg
ファイル 9481-4.jpg
ファイル 9481-5.jpg
ファイル 9481-6.jpg
修理したアラゴスタ車高調3WAYビープラスオリジナルセッテイングモデルを取り付けして サーキット走行用のレイズ18インチのインナーを修理しました。2本とも新品のように直りました!そしてアドバンスリックタイヤ4本を新品に交換して・・・スリックタイヤは、普通には、購入出来ないのでご了承ください~公道での使用は、出来ないですよ~そして新品のスリックタイヤを取り付けしたらFSWセットの当店オリジナルデーターでのアライメント調整を行いました。1月2月には、47秒台を達成する予定です~

    

    F22 M240i タイヤ交換、ホイール交換、修理作業

ファイル 9409-1.jpg
ファイル 9409-2.jpg
ファイル 9409-3.jpg
こちらは、先日に当店でarcスタビリンクロッドを取り付けしましたF22 M240iのお客様に先日リアタイヤがパンクしてしまい応急修理をしたのですが今回は、リアタイヤ2本新品に同じ銘柄のミシュランパイロットスポーツPS4Sにて新品交換を行いました。
ファイル 9409-4.jpg
ファイル 9409-5.jpg
ファイル 9409-6.jpg
レイズのホイールフロント1本大きなガリ傷がありまして修理は、時間がかかるので1本新品のホイールを取り寄せしてホイールの交換を行いました。そして交換した傷のあるホイールは、お預かりして修理を行いました。スペアで取り置きしておくとのことで修理をしましたが新品と見間違えるほどきれいに修理が出来ました!
ファイル 9409-7.jpg
ファイル 9409-8.jpg
ファイル 9409-9.jpg
以前の入庫時にジャッキポイントのブロックが無かったので取り寄せして取り付けしました。また以前の入庫時に気になっていた他店で施工したハブ部分の防錆剤が飛び散りまくりでブレーキ回りがひどく汚れていたので今回の入庫で綺麗に落としておきました・・・

    

    F82M4 サンダーボルト チタンスタッドコンバージョン取り付け

ファイル 9386-1.jpg
ファイル 9386-2.jpg
ファイル 9386-3.jpg
ファイル 9386-4.jpg
ファイル 9386-5.jpg
こちらは、先日のブログの続編でしてF82M4の常連様なお客様の車検整備と同時にサンダーボルト製品のチタン製スタッドコンバージョンの取り付けを行いました。こちらの製品は、チタン製品で超軽量なスタッド、ナットとなっております。見た目も美しい仕上がりでドレスアップ効果も高い製品です。装着によりばね下重量の軽量化にもなります。あとは、サーキット走行されるお客様で現地でご自身でタイヤホイールの付け替えをするには、とても便利なアイテムです。取り付けは、純正ボルトと入れ替えてネジロック付けて既定のトルクで締め付けるだけの簡単取り付けです。見た目は、レーシーで美しい足元に変身です~

    

    G30 523d H&Rスペーサー取り付け

ファイル 9379-1.jpg
ファイル 9379-2.jpg
ファイル 9379-3.jpg
ファイル 9379-4.jpg
ファイル 9379-5.jpg
ファイル 9379-6.jpg
こちらは、先日に当店でディクセルローターと低ダストブレーキパッドの取り付けを行いましたG30 523dのお客様に今回は、H&Rスペーサー前後の取り付けを行いました。私の前職からのお客様でビープラスでも常連様になりつつあります!前回のご入庫時にスペーサーの適合を見させて頂いて入荷後の取り付けです。前後とも車検適応範囲で装着させていただきました。H&R製スペーサーは、ロングボルトとセット販売で黒のボルトを用意して取り付けします。取り付け時には、ハブ部分の錆取り、防錆を行い装着します。完成の写真は、思い通りのホイールのオフセットとなりました!

    

    G30 530i H&Rスペーサー取り付け

ファイル 9296-1.jpg
ファイル 9296-2.jpg
ファイル 9296-3.jpg
ファイル 9296-4.jpg
ファイル 9296-5.jpg
ファイル 9296-6.jpg
ファイル 9296-7.jpg
こちらは、先日に当店でKW車高調と3Dデザイン製マフラーを取り付けしましたG30 530iのお客様に車高調でローダウンしてホイールが内側に入ってしまったのでH&R製スペーサーを前後取り付けしました。H&R製スペーサーは、黒のロングボルトとのセット販売をしております。取り付け時には、ハブ部分の錆取り、防錆処理を行ってからスペーサーを取り付けしております。前後とも車検の通る範囲で計測、選択、取り付けしました。見た目でもわかるくらいのホイールのツラが出ました。
ファイル 9296-8.jpg
車高調取り付け後のアライメント調整を行いました。当店では、脚交換後の500キロ程度の走行後のアライメント調整をお勧めしております。

    

    メルセデスベンツ W176 AMG A45 ファルケンアゼニスタイヤ交換作業

ファイル 9230-1.jpg
ファイル 9230-2.jpg
ファイル 9230-4.jpg
ファイル 9230-3.jpg
先ほどのブログの続編です・・・W176 AMG A45のお客様のタイヤ交換を行いました。お客様のリクエストでリーズナブルなタイヤが欲しいのと純正が細いのでタイヤの幅を太くしたいとのリクエストでワンサイズ太くして交換を行いました。ブラックのホイールなのでバランスウェイトは、黒いタイプを使用してまっすぐ綺麗に貼り付けしております。フェンダー内にもおさまりました!

    

    E87 130i サンダーボルトレーシングスタッドボルト取り付け

ファイル 9137-1.jpg
ファイル 9137-2.jpg
ファイル 9137-3.jpg
ファイル 9137-4.jpg
ファイル 9137-5.jpg
ファイル 9137-6.jpg
ファイル 9137-7.jpg
ファイル 9137-8.jpg
ファイル 9137-9.jpg
こちらは、当店常連様なお客様のE87 130iにサンダーボルト製レーシングスタッドボルトの取り付けを行いました。今回からナット形状は、5角になりました。通常の工具では、外せないので盗難防止にもなるかと思います~付属品も充実しており商品の出来も美しくて良く出来ています!取り付けは、スタッドボルトを規定トルクで締め付けしてネジロック剤を必ず使用します。同時にBBSホーイルが中に入り過ぎているので前後ともH&R製のスペーサーを装着しました。取り付け時には、ハブ部分の錆取り、防錆処理を行います。レーシーな足元になりばね下重量も軽くなりメリット多いですね~

    

    F20M140i ミシュランPS4Sタイヤ交換作業

ファイル 9104-1.jpg
ファイル 9104-2.jpg
ファイル 9104-3.jpg
ファイル 9104-4.jpg
ファイル 9104-5.jpg
ファイル 9104-6.jpg
ファイル 9104-7.jpg
ファイル 9104-8.jpg
こちらは、先日に当店でフロントガラスの交換作業で御入庫頂きましたF20M140iのお客様のタイヤ交換をミシュランPS4Sにて新品4本交換を行いました。フロント1本がパンクして他のタイヤもヒビだらけで危険な状態でした。純正装着でスーパースポーツ18インチが付いていましたがPS4Sの方が後継で後からでたタイヤとなります。グリップのハイグリップで乗り心地もソフトなタイヤです。交換の際には、ホイルは、裏も表も綺麗に洗いましてハブ部分の錆取り、防錆処理を行います。今回は、ブレーキキャリパーを綺麗にしました。またホイルバランスのウェイトは、真っ直ぐ綺麗に貼り付けしております。4本交換後は、アライメント調整が必要となりますので当店で新品タイヤ4本ご購入の際には、アライメント調整は、格安にてアライメント調整はが可能です。お見積りは、メールにてお問い合わせ下さい。
bplusbmw@gmail.com

    

    F22M235i アドバンスポーツV105タイヤ交換作業

ファイル 9053-1.jpg
ファイル 9053-2.jpg
ファイル 9053-3.jpg
ファイル 9053-4.jpg
ファイル 9053-5.jpg
ファイル 9053-6.jpg
ファイル 9053-7.jpg
ファイル 9053-8.jpg
こちらは、当店常連様なお客様のF22M235iのタイヤ交換を行いました。事前にタイヤの残り溝を点検させて頂いてリアタイヤの内側がワイヤー出ていて交換となります。ミシュランからアドバンスポーツV105 19インチ4本の新品交換となりました。アドバンスポーツは、名前がスポーツですがハイグリップのスポーツ走行用のタイヤでは、ありません。コンフォートタイヤで基本性能のレベルも高く乗り心地、グリップ、ロードノイズの低減、ウエットグリップ 全て高次元で性能の高いタイヤとなります。交換の際には、ホイールを外したらハブ部分の錆取り、防錆処理を行います。ホイールは、内側も外側も綺麗に洗います。当店では、タイヤチェンジャー、バランサーが無いのでタイヤ交換作業は、タイヤメーカーで行います。バランスウェイトも綺麗に真っ直ぐ貼ってます。タイヤ交換後は、アライメント調整が必要なので当店で新品タイヤ4本交換のお客様には、アライメント調整は格安にて金額提示をしております。

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,