記事一覧

    E92LCI アルピナD3 アドバンスポーツV105タイヤ交換

ファイル 5761-1.jpg
こちらは、初ご来店のアルピナD3のお客様から
他店で取り付けされたナビの調子が悪いとのことでご相談を受けて
早速、電源の配線をすべて取り直して接続の点検を行い正常に作動するように作業しました・・・配線処理は、ひどいレベルで専門店の作業では、信じられないほど適当でした・・・恐るべし
全て当店できれいに手直ししてスッキリしました。
ファイル 5761-2.jpg
ファイル 5761-3.jpg
ファイル 5761-4.jpg
ファイル 5761-5.jpg
ファイル 5761-6.jpg
タイヤを点検したら残量は、あるのですがヒビだらけで大きな亀裂も入っていて危険な状態でした・・・そこで当店お勧めのアドバンスポーツV105にて4本とも新品に交換しました~ホイルは、裏も表も綺麗に洗って ホイルがハブ部分の錆がひどくて なかなか外せなかったので錆取りして防錆処理も行いました~
ナビも直ってタイヤも新品で安心ドライブが出来ますね~

    

    E92M3 アドバンネオバ タイヤ交換

ファイル 5646-1.jpg
ファイル 5646-2.jpg
ファイル 5646-3.jpg
ファイル 5646-4.jpg
ファイル 5646-5.jpg
ファイル 5646-6.jpg
こちらは、いつもカスタムやメンテで御入庫頂いております常連なお客様の
E92M3のタイヤ交換を行いました・・・E60M5からお乗換えで前回も大人買い頂きまして いつも有難うございます!
タイヤの方は、色々とご相談させて頂き走りとグリップ重視のアドバンネオバにて交換しました。交換時には、ホイルの裏側も綺麗に洗浄してからお取付しております。私も裏表ない人間なので・・・関係ないですね(汗)そしてハブ部分の錆取り、防錆処理を行いボルトは、ロックボルトとともにレイズ製品に交換しました。

    

    F80M3 HRE 303M 20インチ取付

ファイル 5552-1.jpg
先日からブログに連続で出ております新車納車前の新規の大人買いなVIPのお客様に・・・
ファイル 5552-2.jpg
ファイル 5552-3.jpg
ファイル 5552-4.jpg
ファイル 5552-5.jpg
ファイル 5552-6.jpg
ファイル 5552-7.jpg
ファイル 5552-8.jpg
こちらは、HREホイル303M20インチ、タイヤは、アドバンスポーツで装着です・・・
鍛造モノブロックのアートのようなホイルデザイン・・・
3Dデザインのフルエアロと大人な車高でセットしたKWバージョンⅢ
リアからは、アクラポのカーボンテール・・・
新車で納車前からここまでカスタムです。
凄すぎて何も言えません・・・
クールなM3の完成です!

    

    F30 ホイルガリ傷修理

ファイル 5531-1.jpg
ファイル 5531-2.jpg
ファイル 5531-3.jpg
こちらは、先日に車検整備でご入庫頂きましたF30のお客様の純正ホイルの
ガリ傷修理を行いました・・・ガリ傷修理は、1本からでも受付しております~
修理期間は、程度にもよりますが10日間前後で御覧のように新品同様になりますよ~

    

    E90 335 H&Rスペーサー取付

ファイル 5518-1.jpg
ファイル 5518-2.jpg
こちらは、昨日のブログのレムスマフラー、end ccディフューザーを取付しました
E90 335のお客様のウォッシャー液漏れ修理でモーターを交換しました
ファイル 5518-3.jpg
ファイル 5518-4.jpg
以前にビルシュタインB16で車高を落としてホイルが内側に引っ込んでしまったので
H&R製スペーサー10mmと15mmを取付して丁度良い感じのホイルの張り出しとなりました~

    

    E60 530 ホイル修理、アライメント調整

ファイル 5458-1.jpg
ファイル 5458-2.jpg
昨日のブログで登場しましたE60 530のお客様の
ホイルのガリ傷修理1本を行いました。写真のように新品同様のように修理が可能です。同時にアライメント調整を行いまして~
ファイル 5458-3.jpg
ファイル 5458-4.jpg
ファイル 5458-5.jpg
F10ルックサイドマーカーも取り付けしてプチイメチェンです~
安価で簡単にイメチェン可能です。LEDなので点灯も綺麗に光ります。

    

    E92M3 ポテンザRE71Rタイヤ交換

ファイル 5411-1.jpg
ファイル 5411-2.jpg
ファイル 5411-3.jpg
ファイル 5411-4.jpg
こちらは、いつものビープラスワークスカーなVIPのお客様の
タイヤ交換を行いました・・・先日にアドバンネオバに交換したばかりなんですがFSW
サクっと2分切り達成をしたので ここは、どれだけタイムが出るかということで
ラジアルタイヤグリップ最強のポテンザRE71Rに4本とも交換しました~サイズは、フロント265、リア295にしてFSWタイムアタックですね・・・57秒前半は、出そうなので脚の仕様変更をして56秒台突入を狙います~

    

    E82 135LCI ホイル修理

ファイル 5351-1.jpg
ファイル 5351-2.jpg
ファイル 5351-3.jpg
ファイル 5351-4.jpg
こちらは、E82 135LCIのお客様のホイル修理を2本作業しました
ガリ傷でアルミがえぐれている状態でしたが綺麗に新品のような状態まで
修理が出来ました。修理期間は、10日~2週間程度で完了します
職人技のホイル修理!仕上がりには、自信があります!

    

    F31 H&Rスペーサー取付

ファイル 5281-1.jpg
ファイル 5281-2.jpg
ファイル 5281-3.jpg
ファイル 5281-4.jpg
こちらは、先日ビルシュタインB14車高調を取付しましたF31 320iのお客様に
リアにH&Rスペーサー5mmを取付しました!たかが5mm・・・されど5mmです
見た目は、変化がりますよ~取付の際は、ハブ部分の錆取りをして防錆処理も行っております~

    

    E92M3 レイズZE40 18インチ取付

ファイル 5143-1.jpg
ファイル 5143-2.jpg
ファイル 5143-3.jpg
こちらは、ビープラスワークスカーなM3のお客様に3か月前にオーダー頂いた
レイズZE40 18インチが届きました・・・レイズホイルは、納期かかり過ぎですね。
長年はいたレイズG2との入れ替えしました~
ファイル 5143-4.jpg
ファイル 5143-5.jpg
タイヤは、先日ストリート用にネオバを入れたばかりだったので現タイヤ使用にて
ホイルの組み替えで取付しました~
サイズもM3ジャストなサイズです!ホワイトのボディにマットブルーガンメタのホイルが良くお似合いです。先日取り付けしましたエンドレスモノ6の380ローターも飲み込んでしまいました・・・来年のFSW7時間耐久レースにラジアルで出場するようで 頑張って下さいね~応援してます!

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,