記事一覧

    F84M4 サーキット走行用メンテ作業

ファイル 9662-1.jpg
ファイル 9662-2.jpg
ファイル 9662-3.jpg
ファイル 9662-4.jpg
ファイル 9662-5.jpg
ファイル 9662-6.jpg
ファイル 9662-7.jpg
ファイル 9662-8.jpg
こちらも当店常連様なサーキット走行ガチなM4のお客様のメンテ作業を行いました。FSWレーシングコースでETCCレースに参加されているお客様で1分49秒台をマークしております・・・今回は、フロントブレーキローターの交換とパッドは、エンドレスCC40にて交換を行いました。ブレーキシステムは、ブレンボGTRキットが装着されていたのでブレンボ純正のローターと金具のセットで取り寄せして交換を行いました、ブレーキローター交換の際には、パーツの洗浄をして各部締め付けは、メーカー推奨の規定トルクにてトルクレンチを使用して組付けしていきます。パッドの交換の際には、キャリパー洗浄を行い交換をしてブレーキフルードは、エンドレスRF650にて交換を行いました。
ファイル 9662-9.jpg
オイル交換は、F82M4ユーザー様には、大好評頂いておりますビープラスオリジナルルブロス製RW5-40にて交換を行いました。

    

    F82M4 サーキット走行用メンテ作業

ファイル 9661-1.jpg
ファイル 9661-2.jpg
ファイル 9661-3.jpg
ファイル 9661-4.jpg
ファイル 9661-5.jpg
ファイル 9661-6.jpg
こちらは、当店の常連様な有名なM4のお客様のサーキット走行用のメンテ作業を行いました・・・今期は、FSWレーシングコース1分49秒台が目標のサーキット走行タイムアタッカーなお客様です!今回は、フロントのブレーキパッドの交換をいつもご愛用頂いておりますエンドレスMX72プラスにて交換を行いました。交換の際には、キャリパー洗浄を行い締め付けトルクは、トルクレンチ使用にて交換を行います。サーキット走行ヘビーユーザーなお客様には、パッドのグリスは、塗りません。同時にブレーキローターの状態も点検をしてホイールを裏も表も綺麗に洗いました。そしてブレーキフルードは、エンドレスRF650にて交換を行いました。
ファイル 9661-7.jpg
ファイル 9661-8.jpg
ファイル 9661-9.jpg
エンジンオイルは、ビープラスオリジナルルブロス製最高級オイルRW5-40にて交換を行いミッションフルード交換もビープラスオリジナルルブロス製MTFにて交換を行いデフオイルは、OS製LSD専用のデフオイル使用にて交換を行いました。

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,