記事一覧

    ポルシェケイマンGT4 PFCパッド交換作業

ファイル 7905-1.jpg
ファイル 7905-2.jpg
ファイル 7905-3.jpg
ファイル 7905-4.jpg
ファイル 7905-5.jpg
ファイル 7905-6.jpg
こちらは、ポルシェケイマンGT4でFSWサーキット走行を楽しまれておりますお客様のブレーキパッドの交換を行いました。当店は、BMW専門店では、ありますがお客様のご依頼があれば他の車種の作業や車検整備もお受け致します。こちらのケイマンGT4のお客様は、サーキット走行で更なるタイムアップを目指してPFC製サーキット専用のパッドに交換をしました。交換の際には、キャリパーの洗浄とシールの点検を行いハブ部分の錆取り、防錆処理を行いホイルは、裏も表も綺麗に洗います。こちらの車両は、ハードにサーキット走行を行うのでパッドのグリスアップは、行いません・・・ポルシェの各部分の構造は、BMWと異なる部分もあり より走りに特化した部分が多くて欲しくなりますね・・・

    

    F30 340i レムスマフラー取り付け

ファイル 7904-1.jpg
ファイル 7904-2.jpg
ファイル 7904-3.jpg
ファイル 7904-4.jpg
ファイル 7904-5.jpg
ファイル 7904-6.jpg
ファイル 7904-7.jpg
こちらは、今月セール中のレムスマフラー(84左右アングル)を
F30 340iのお客様に取り付けしました
レムスマフラーは、純正マフラー後部からカットをして取り付けします。カット作業は、真っ直ぐ丁寧にカットをしてカット面を研磨してからマフラーを取り付けします。レムスマフラーは、テールの位置調整が可能で左右均等になるように慎重に位置調整を行い完成となります。車検対応品でありながら音量もあり純正よりも乾いたマフラーサウンドとなります。340iの場合は、純正マフラーのフラップも機能致します~
ファイル 7904-8.jpg

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,