記事一覧

    12日のサーキットテスト走行

ファイル 7618-1.jpg
ファイル 7618-2.jpg
ファイル 7618-3.jpg
ファイル 7618-4.jpg
ファイル 7618-5.jpg
12日は、単独でFSWにデモカーM4のサーキットテスト走行に行ってきました。SPLアームの調整とキャスター角度の関係のデーター取りで良い方向のデーターが取れました。加えてリアのサスレートの見直しで色々と試してきましたが こちらも良い感じで益々オリジナル車高調のセットが煮詰まりました。現在は、オリジナル車高調は、アラゴスタ製で販売しております。1WAYと3WAYの選択が可能なサーキット用の車高調となります。M4以外では、E92M3用も製作が可能となります。全てオーダー頂いてからの製作となりますので納期は、1か月半程度かかります。詳しくは、メールにてお問い合わせ下さい。

    

    E92M3 ビープラス車検①

ファイル 7617-1.jpg
ファイル 7617-2.jpg
ファイル 7617-3.jpg
ファイル 7617-4.jpg
ファイル 7617-5.jpg
ファイル 7617-6.jpg
ファイル 7617-7.jpg
こちらは、車検リピーターなお客様のE92M3を車検整備致しました。当店の車検整備においては、パッドは、前後外してキャリパー洗浄を行いパッドの表面も洗浄してキャリパーシールからのフルード滲みの点検を行いパッドのグリスアップを行います。ハブ部分の錆取り、防錆処理を行います。同時にリアローターは、外してシューまわりの洗浄と可動部分のグリスアップを行いホイルは、裏も表も綺麗に洗います。車検毎にお勧めのブレーキフルードは、純正同等品使用にて交換を行いました。同時にキャリパースプリング前後交換も行いました。

    

    F82M4 SPLアーム フロントSET取り付け作業

ファイル 7616-1.jpg
ファイル 7616-2.jpg
ファイル 7616-3.jpg
ファイル 7616-4.jpg
ファイル 7616-5.jpg
ファイル 7616-6.jpg
ファイル 7616-7.jpg
ファイル 7616-8.jpg
こちらは、当店のVIPな常連様なお客様の お馴染みのM4に先日デモカーM4に装着して実走データーの完成したSPLコントロールアーム、タイロッドエンド、テンションアームブッシュの取り付けを行いました・・・デモカーM4と同じ内容で取り付けです~SPLアームは、ピロボールジョントとなりコントロールアーム、タイロッドエンドは、シム調整によりローダウンによるロールセンターの補正が可能となります。アーム本来の動きとなり ハンドリングがダイレクトになります。コントロールアームは、ターンバックル方式となりフロントのアームの長さ調整が出来てキャンバー角の調整とワイドトレッド化も可能となります。ワイドトレッド時には、キャスター角度の補正が必要となるので偏芯ピロブッシュの装着が必然となります。偏芯ピロブッシュによりキャスター角度が調整可能となりM4GTSと同じアライメント数値も出せますよ~アライメント調整も複雑な作業となり またキャスター角度の変化によりドライブフィールも大幅に変わりますが デモカーM4によりFSWで実走テストを何度も行いデーターは、取れております~アライメント調整の際もFSW用のセットがありますので安心して購入出来ますよ~今回は、同時にKWクラブスポーツ3WAYのオイル漏れも修理しました。

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,