記事一覧

    昨日は、FSWで!

ファイル 7411-1.jpg
ファイル 7411-2.jpg
ファイル 7411-3.jpg
ファイル 7411-4.jpg
ファイル 7411-5.jpg
ファイル 7411-6.jpg
昨日は、定休日でしたがM4のお客様2台のFSWサーキット走行のサポートに行ってきました!2台のM4のお客様は、当店でメンテ、カスタムしております常連様でございます~2台ともKWクラブスポーツ3WAY車高調を取り付けしており減衰調整や車高調整をサーキットの現場で行ってきました!黒いM4のお客様は、見事にベスト更新となり次なる目標も明確になってきました。どちらもビープラスドライビングレッスンに参加されているお客様です。デモカーM4もシェイクダウンで少し走りましたがベストタイムには、届きませんでしたがオリジナル車高調第一弾の走行では、思ったよりも好印象で好タイムでした。今後減衰調整と車高調整でセットを詰めて必要であればサスのレート変更と減衰ベースの作り直しも検討して完成してから販売したいと思います。

    

    E63 630i 後期型 12カ月点検

ファイル 7410-1.jpg
ファイル 7410-2.jpg
ファイル 7410-3.jpg
ファイル 7410-4.jpg
ファイル 7410-5.jpg
ファイル 7410-6.jpg
ファイル 7410-7.jpg
ファイル 7410-8.jpg
こちらは、車検リピーターなお客様の630の12ヶ月点検作業を行いました。当店の12か月点検作業では、パッドは、前後外して表面の洗浄とグリスアップをしてキャリパーシールからのフルードにじみを点検してキャリパー洗浄を行いハブ部分の錆取り、防錆処理をしてホイルの裏も表も綺麗に洗い タイヤのエアチェックも行っております。エンジンルーム内の点検でエアフィルター、ACフィルターの汚れを点検して汚れていたら交換、もしくは、洗浄を行います。オイル漏れの点検やクーラントの液量点検、ベルトの状態を見たらリフトアップして下回りの点検でオイル漏れやミッションフルードの漏れ、デフオイルの漏れ等を点検して脚関連のブッシュの状態の確認と社外品の場合は、増し締めを行います。今回は、同時にオイル交換をビープラスオリジナルモティーズ製使用にて行い最後にBMW専用テスターISTAにてコンピューター診断を行いエラーチェック、消去、サービスインターバルリセットを行い作業は、完了となります。

    

    F80M3 JOYN取り付け

ファイル 7409-1.jpg
ファイル 7409-2.jpg
ファイル 7409-3.jpg
ファイル 7409-4.jpg
ファイル 7409-5.jpg
ファイル 7409-6.jpg
こちらは、新車時から当店でカスタムしておりますM3の常連様なお客様に車内HiFi計画JOYNの取り付けを行いました。JOYNとは、純正オーディオシステムに後付けするアンプ、イコライザーとなります。本体以外にハイパスフィルター、サウンドアップキットが必要です。純正のスピーカーラインに入力、出力の配線処理を行い電源を接続してユニットをスマートに取り付けする作業となります。操作部分のボタンでは、出力ボリュームの調整と4種類のイコライジングの操作が出来ます~装着後は、クリアで奥行きのある音響空間となります。当店デモカーF30でも試聴できますのでご検討のお客様は、ぜひ試聴してみて下さい!驚きますよ!市長は、事前にご予約が必要です~

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,