記事一覧

    ドライビングレッスンレポートその②

ファイル 7115-1.jpg
ファイル 7115-2.jpg
ファイル 7115-3.jpg
ファイル 7115-4.jpg
ファイル 7115-5.jpg
ファイル 7115-6.jpg
ファイル 7115-7.jpg
ファイル 7115-8.jpg
ファイル 7115-9.jpg
お待たせいたしました。12日のビープラスドライビングレッスン第二弾の参加されたお客様の走行写真です・・・サーキット走行未経験者の方やFSW毎週走っている方だったり 初めてドライビングレッスンに参加された方や 前回から参加されて運転技術が飛躍された方々・・・皆様 熱心に講師の話に耳を傾けて1日で驚くほど運転技術が向上されておりました。BMWの完成されたエンジンの前回のエキゾーストノートも聞けて車好きには、たまらない1日となりました!次回は、10月もしくは、11月に開催予定です~その前に9月にドライビングセミナーの開催も検討しております。こちらは、座学の実践においてのドライビングスキルアップを目標に また正しい車両メンテナンスの方法を座学にて勉強するセミナーを検討中です・・・ドライビングレッスン第二弾に参加されたお客様!有難うございました!

    

    F10 535i前期型 ビープラス車検②

ファイル 7114-1.jpg
ファイル 7114-2.jpg
ファイル 7114-3.jpg
ファイル 7114-4.jpg
ファイル 7114-5.jpg
こちらは、昨日のブログの続きとなります
6月の車検予約がだいぶ埋まってきました
6月車検入庫の予定のお客様は、お早めのご予約をお勧めしております・・・さて本題ですが 535i車検整備のお客様に車検キャンペーンで無料のワコーズRECSを施工してからエレメントブロックからのオイル漏れの修理でパッキン交換を行いました。修理後は、オイル漏れの汚れを洗浄してからビープラスオリジナルルブロス製オイルターボ車用0W-40にてオイル交換を行いました。
ファイル 7114-6.jpg
ファイル 7114-7.jpg
ファイル 7114-8.jpg
ACフィルターは、プレシャスプラスにて交換を行いました。バッテリー診断を行いBMW専用テスターISTAにてコンピューター診断を行いエラーチェック、消去、サービスインターバルリセットを行い納車前に洗車をしたら作業は、完了となります。

    

    F36 420i 前期型 CPMフロントエンドブレース取り付け

ファイル 7113-1.jpg
ファイル 7113-2.jpg
ファイル 7113-3.jpg
こちらのF36 420iのカスタム常連様のお客様に
フロントまわりのボディ補強パーツ!CPMフロントエンドブレースの取り付けを行いました・・・この部分のボディ補強は、効果大ですよ~コーナー進入時に体感出来てクイクイ曲がる感じになります!ハンドリングマシーンに変身します。価格もお手頃価格で即体感可能な実用的なカスタムパーツとなります。

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,