記事一覧

    F82M4 レイズZE40 19インチ取り付け!

ファイル 7048-1.jpg
ファイル 7048-2.jpg
ファイル 7048-3.jpg
ファイル 7048-4.jpg
ファイル 7048-5.jpg
ファイル 7048-6.jpg
ファイル 7048-7.jpg
ファイル 7048-8.jpg
こちらは、先日のブログでGTSプログラムインストールを施工しました最近カスタムのペースが凄いM4の常連様のお客様に今回は、レイズ製鍛造ホイルZE40 19インチのブロンズカラーを取り付けしました~ノーマルホイルにポテンザRE71Rを付けていたのでタイヤは、そのまま使用してホイルのみの交換をしました~リアは、少し奥に入るオフセットなので5mmスペーサーをH&R製で使用しての取り付けです~当店でタイヤ、ホイル交換をする際は、バランスウェイトは、真っ直ぐ綺麗に貼り付けしております~ そして完成の図は・・・まさにスパルタン!そしてクール!サーキット武闘派のイメージが強い!そして強度と軽さは、ハイクオリティなんです~

    

    F82M4 オリジナルブレーキダクト取り付け

ファイル 7047-1.jpg
ファイル 7047-2.jpg
ファイル 7047-3.jpg
ファイル 7047-4.jpg
ファイル 7047-5.jpg
ファイル 7047-6.jpg
ファイル 7047-7.jpg
ファイル 7047-8.jpg
こちらは、先日のブログでGTSプログラムインストールとオイルバイパスバルブを取り付けしましたM4の常連様のお客様に今回は、当社オリジナルパーツのブレーキダクトを取り付けしました・・・ダクトというより導風板ですね~まずは、当店でお買い上げ頂きましたエンドレスMONO6GTブレーキのブレーキまわりの洗浄をしてからローターカバーを外してステーで導風板を取り付けでサクっと完了です。導風板は、アルミ製で黒のアルマイト加工が施してあります~デモカーM4にも装着しておりFSWサーキット走行においては、キャリパー温度が20度近く下がりました!

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,