記事一覧

    F30 328i ビープラス車検①

ファイル 6233-1.jpg
ファイル 6233-2.jpg
ファイル 6233-3.jpg
ファイル 6233-4.jpg
ファイル 6233-5.jpg
ファイル 6233-6.jpg
ファイル 6233-7.jpg
こちらは、先日のブログでKW車高調取り付けとその他カスタム作業を行いました埼玉県からいつもお越し頂いております常連様の車検整備を行いました。本来は、車検整備のみの入庫でしたが追加追加でカスタム作業の方が増えてしまうという誠に嬉しい次第でございます!車検整備においては、キャリパー洗浄、パッドは、外して洗浄、グリスアップを行い
キャリパーシールからのフルード滲みを点検してリアローターは、外してシューまわりの洗浄、可動部分のグリスアップ、ハブ部分の錆取り、防錆処理をしてホイルを裏表、綺麗に洗っております。
同時に車検毎に交換を推奨しておりますブレーキフルードは、純正同等品使用にて交換を行いました。リアタイヤの残量が少なめだったのでおかわりでアドバンスポーツV105新品で交換しました。

    

    F31 320i前期型 ATF交換、タイヤ交換

ファイル 6232-1.jpg
ファイル 6232-2.jpg
ファイル 6232-3.jpg
こちらは、以前に当店でザックスRS-1車高調の取り付けを行いましたF31 320のお客様に今回は、タイヤ交換リア2本をポテンザランフラットS001にて交換しました。写真のように内側だけ偏摩耗していてワイヤーが出ている状態でした。この場合は、即バーストの恐れがあるので即時に新品交換をお勧め致します。
ファイル 6232-4.jpg
ファイル 6232-5.jpg
ファイル 6232-6.jpg
ファイル 6232-7.jpg
走行距離4万キロを超えたので同時にATF交換も行い、デフオイルも交換しました。F30系は、オイルパン内にフィルター内蔵しているのでオイルパンごとの交換となります。使用するATFは、モティーズ製の高級なフルードにて交換致します。交換後は、シフトショックも低減出来てスムーズな走りに変化します。デフオイルは、ちなみに2万キロ毎が推奨となります・・・
ファイル 6232-8.jpg
オイル交換は、大人気のビープラスオリジナルモティーズ製ターボ車用0W-40にて交換を行いました!

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,