記事一覧

    E46 325前期型 ビープラス車検②

ファイル 6086-1.jpg
ファイル 6086-2.jpg
こちらは、先日からの車検整備ブログの続きとなります
相変わらず当店では、車検整備入庫が大人気でございます~
こちらのE46のお客様の整備内容がてんこ盛り!
まずは、フューエルフィルターを交換して
今月から発売開始して大人気のビープラスオリジナルルブロスオイル タイプS-NA0W-40にてオイル交換を行いました
ファイル 6086-3.jpg
ファイル 6086-4.jpg
ファイル 6086-5.jpg
同時にパワステホースからフルードがありホースの交換をしてからパワステフルードを交換しました。フルードの漏れは、高圧洗浄で綺麗に洗浄します。
ファイル 6086-6.jpg
ファイル 6086-7.jpg
ファイル 6086-8.jpg
バッテリー診断を行いBMW専用テスターにてコンピューター診断を行いエラーチェック、消去、サービスインターバルリセットを行い納車前に洗車して作業は、完了となります。

    

    E87 130 ジョントディスク交換作業

ファイル 6085-1.jpg
ファイル 6085-2.jpg
ファイル 6085-3.jpg
ファイル 6085-4.jpg
ファイル 6085-5.jpg
ファイル 6085-6.jpg
ファイル 6085-7.jpg
こちらは、オイル交換でいつもご来店頂いております
E87 130のお客様に修理見積りを依頼されまして
ディーラーと比較検討の末、だいぶ価格差があったので
当店にてご入庫頂けました・・・当然ビープラスの見積りが
安かった訳ででして数万円の差がありました。
当店は、安さだけが売りでは、無いので誤解しないでくださいね
作業は、しっかり丁寧が一番最優先で行っております
だからなかなか作業予約の取れないお店になってます・・・
なんとかしないとですね~
さて本題ですが
まずは、プロペラシャフトを外してセンターのベアリングを交換してジョイントディスクは、2つあるのでミッション側とデフ側は、セット交換をお勧めしております。同時にプロペラシャフトのベアリングは、絶対に交換です~
案の定、ジョントディスクは、劣化でヒビだらけ ヒビが進むと とんでもないことになりますので10万キロオーバーの車両は、要注意です!こちらのメンテ作業は、まだ続きます。

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,