記事一覧

    E70X5 3.0 ビープラス車検①

ファイル 5971-1.jpg
ファイル 5971-2.jpg
ファイル 5971-3.jpg
こちらは、初ご来店のE70X5のお客様の車検整備を行いました。まずは、大人気のメンテ3点セット ビルシュタインカーボンクリーン、ペトロナスエンジンクリーニング、ビープラスオリジナルモティーズ製オイル0W-40NAにてオイル交換を行いました。
ファイル 5971-4.jpg
ファイル 5971-5.jpg
ファイル 5971-6.jpg
ファイル 5971-7.jpg
ファイル 5971-8.jpg
車検整備においては、キャリパー洗浄、パッドは、外して洗浄、グリスアップを行い
キャリパーシールからのフルード滲みを点検してリアローターは、外してシューまわりの洗浄、可動部分のグリスアップ、ハブ部分の錆取り、防錆処理をしてホイルを裏表、綺麗に洗っております。同時に車検毎に交換を推奨しておりますブレーキフルードは、純正同等品にて交換を行いました。

    

    E60M5 アラゴスタタイプS車高調取り付け

ファイル 5970-1.jpg
ファイル 5970-2.jpg
ファイル 5970-3.jpg
ファイル 5970-4.jpg
ファイル 5970-5.jpg
ファイル 5970-6.jpg
ファイル 5970-7.jpg
こちらは、以前に当店でKWバージョンⅢを取り付けされた
E60M5のお客様に足回りの更にバージョンアップに
アラゴスタ タイプS車高調の取り付けを行いました
E60M5用は、前後ともピロアッパーマウント仕様となり
フロントは、キャンバー値の調整も可能となります
ピロアッパー化をすると路面からインフォメーションが増えて
脚の接地状態からタイヤグリップの限界値がわかりやすくなりコーナー時のコントロール性の向上が体感できます。全長式の車高調でプリロードと別々に車高が調整できるメリットもあります。KWに比べて高速走行の収束は、気持ちの良い脚の動きとなります。コーナーでは、安定感が増してコーナリングスピードが上がります・・・走り重視の車高調となります。価格は、高額ですが ワンランクもツーランクも上の脚を求める方は、こちらに行きつきますね!

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,