記事一覧

    デモカーM4パワーチェック!

ファイル 5481-1.jpg
デモカーM4ですが先日、アクラポ製ダウンパイプを取付して
これで前から後ろまでアクラポフルシステムとなったので
パワーチェックをしてきました・・・
凄い数値が出てるんだろうなぁ~と期待感 アリアリでデーター聞いたら
ノーマルのカタログ数値以下ですよ~と開いた口がふさがらない状況に・・・
エキゾーストシステムで100万円オーバーですよ!
ラムエアーもプラズマも付いているのに・・・
計測は、コンピューターチューニングでは、業界でも有名あのな方にしてもらっているので間違いない数値です。話きいたらカタログデーターで430PSなら実測で20PSは、誤差があるのが当たりまえ・・・ならば10PSしかパワーアップしていないのか???うーんショックです。吸排気で10PSかぁ~ならば???
ファイル 5481-2.jpg
現車セッテイングでDMEチューンをしてピークパワー、ピークトルクを
こちらの要望でセッテイングをしてもらい
オリジナルデーターでコンピューターチューニングをして540PSに変身しました。
実測で120PSパワーアップしました。
加速が4000rpmから怒涛の勢いで踏み切れないM4の完成です。
サーキット走行には、冷却系のチューニングが絶対に必要です
これからラジエター3個とオイルクーラー、ミッションフルードクーラーを開発に入ります。

    

    E46 318 ブレーキキャリパーオーバーホール作業

ファイル 5480-1.jpg
こちらは、クラッチ交換をしたE46 318のお客様の
ミッションとプロペラシャフトをつないでいるジョイントディスクの交換を行いました
劣化でゴム部分にひびが入っております・・・
ファイル 5480-2.jpg
ファイル 5480-3.jpg
ファイル 5480-4.jpg
同時にこちらは、キャリパーオーバーホール4輪行いました~
キャリパーを洗浄してピストン外してピストンまわりを洗浄してキャリパーシール
ダストシールと交換を行います
ファイル 5480-5.jpg
クラッチのマスターのエア抜きを行いました~
まだまだメンテ作業は、続きます!

    

    F32 435i AWRONディスプレイシステム取付

ファイル 5479-1.jpg
ファイル 5479-2.jpg
ファイル 5479-3.jpg
ファイル 5479-4.jpg
ファイル 5479-5.jpg
ファイル 5479-6.jpg
ファイル 5479-7.jpg
ファイル 5479-8.jpg
こちらは、FSWスポーツ走行を楽しまれております435のお客様に・・・
私がFSWに行くとよくお会いするお客様です~
M4デモカーでも重宝しているAWRONメーターの取付を行いました!
車両側のCAN信号からブースト圧、水温、油温、油圧、吸入空気温度、ラムダセンサー数値、排気温度、ミッションフルード油温などがモニタリング出来る優れものメーターです。エアコン吹き出し口ごとの交換で仕上がりも違和感無く純正品のように仕上がります。
ファイル 5479-9.jpg
同時に大人気の純正LCIエアコンフェイスパネルを取付しました~

    

    F30 cpm,ハーマンカードンツィーター取付

ファイル 5478-1.jpg
ファイル 5478-2.jpg
ファイル 5478-3.jpg
こちらは、F30のお客様にボディ補強パーツのcpmを取り付けしました
F30用は、スポーツ、コンフォートと選択が出来ます
走りのユースに合わせて選択することがお勧めです!取付後は、リアタイヤがしっかり接地しているのが分かります!
ファイル 5478-4.jpg
ファイル 5478-5.jpg
同時にハーマンカードンツィーターの取付を行いました
簡単室内HiFi計画のこのアイテム!見た目も良いですが
音像が上がり鮮明に音楽が聴こえます~

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,