記事一覧

    E90 320前期型 ビープラス車検③

ファイル 4929-1.jpg
こちらは、先ほどの車検ブログの続きとなります
E90 320のお客様のプラグ交換をNGKイリジュウムにて交換しました。
ファイル 4929-2.jpg
ファイル 4929-3.jpg
オイル漏れの修理を行ったので漏れたまわりの汚れを高圧洗浄にて綺麗に洗浄しました。洗浄後は、パワクラビレンザ0W-40にてオイル交換を行いました。
ファイル 4929-4.jpg
ファイル 4929-5.jpg
バッテリー診断とBMW専用テスターにて各ユニットのエラーチェック、消去サービスインターバルリセットを行い納車前に洗車を行い作業は、完了となります。

    

    E90 330 エアコンコンプレッサー交換

ファイル 4928-1.jpg
ファイル 4928-2.jpg
こちらは、E90 330のお客様が不動となり積載車で御入庫頂きました・・・
エンジンルームを見てみると
エアコンコンプレッサーのプーリーのシャフトが折れてベルトが外れておりました。
ファイル 4928-3.jpg
ファイル 4928-4.jpg
ファイル 4928-5.jpg
ファイル 4928-6.jpg
エアコンガスは、機械で回収してコンプレッサーを新品に交換です。
同時にN52エンジンには、多いウォーターポンプ、サーモスタット交換を行いました。
まだまだ作業は続きます・・・

    

    E90 320前期型 ビープラス車検②

ファイル 4927-1.jpg
ファイル 4927-2.jpg
ファイル 4927-3.jpg
こちらは、車検整備でご入庫頂いておりますE90 320のお客様の
オイルパンシールからのオイル漏れ修理を行いました・・・
N46エンジンでは、多いオイル漏れ事例となりますね~フロントサブフレーム外しで作業は、大作業です・・・
ファイル 4927-4.jpg
ファイル 4927-5.jpg
ファイル 4927-6.jpg
同時にバキュームポンプからのオイル漏れにてポンプごとの交換を行いエレメントブロックパッキンからのオイル漏れ修理を行いレベルセンサーのパッキンも同時に交換しました。

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,