記事一覧

    F31 320d 地デジ、ユピテルZ975レーダー取付

ファイル 4829-1.jpg
ファイル 4829-2.jpg
ファイル 4829-3.jpg
ファイル 4829-4.jpg
こちらは、E61でいつもメンテで御入庫されたお客様がE61で16万キロ走破したので
F31 320dにお乗換えで即御入庫頂きました~
まずは、地デジチューナーの取付です!インターフェースは、a/tack製品使用にて地デジチューナーは、カロッツエリア4X4チューナーを使用して取付します。
内装は、写真の通りバラバラにしてユニット固定も配線処理も丁寧に作業していきます。
ファイル 4829-5.jpg
ファイル 4829-6.jpg
ファイル 4829-7.jpg
同時にユピテルレーダーZ975をOBDケーブル使用にて取付しました。
GPSアンテナは、メーターカバー内に取付してモニターは、見やすい位置に
配線は、目立たないように・・・OBDケーブル接続により
レーダーでブースト圧、水温、吸気温度までモニター可能です。
ファイル 4829-8.jpg
ファイル 4829-9.jpg
こちらは、OBDポートに差し込んで
走行中でもナビ操作、DVD視聴が可能となるプラグTVを施工しました~
こちらは、¥26000にて購入出来ますよ~

    

    E92M3 バリス製リアディフューザー、リアスカート取付

ファイル 4828-1.jpg
ファイル 4828-2.jpg
昨日ブログで登場しましたビープラスワークスカーなM3のお客様に・・・
リアバンパーダクトが完成したので
リアのイメチェンでバリス製リアスカートの取付を行いました!
ファイル 4828-3.jpg
ファイル 4828-4.jpg
ファイル 4828-5.jpg
同時にこちらは、当店デモカーM3にも先日装着しました
バリス製ディフューザーの取付を行いました!
リアビューは、GTウィング以外は、デモカーM3と双子です~
かなりレーシーなリアビューに走りの色気も感じます・・・
次は、納期がかかっていますが(謎)
まだまだカスタムは、終わらないですよ~

    

    F36 420i M4純正センターコンソール取付

ファイル 4827-1.jpg
ファイル 4827-2.jpg
ファイル 4827-3.jpg
こちらは、420iグランクーペのいつものお客様に
M4純正センターコンソールを取り寄せして
ニーパッド部分をレザーからアルカンタラに張り替えして
純正シートと同じブルーステッチにしました~
ファイル 4827-4.jpg
先日取付しましたMパフォーマンス製インテリアトリムとのマッチングも良い感じです
ファイル 4827-5.jpg
ファイル 4827-6.jpg
同時にブレックス製品のウィンカーLEDバルブをリアのみ交換しました~
LEDですとオンオフがはっきり点灯します!

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,