記事一覧

    FSW目標タイムラジアル56秒は、2月に持越し・・・

ファイル 4425-1.jpg
ファイル 4425-2.jpg
ファイル 4425-3.jpg
先日FSWで2015年走りはじめをしてきました~
そしてタイムは、またなんとも微妙な感じで・・・
目標タイムには、ほど遠い気がしますが
気温が10度近いとなかなかM3は、ベストが出ないみたいで
言い訳し放題な自分です~
気温3度の時に新品タイヤで挑んできますね!
今月は、月末がチャンスかな???
走ったあとは、みなさんメンテは、忘れずに!

    

    E87 130ブレーキキャリパーオーバーホール

ファイル 4424-1.jpg

ファイル 4424-3.jpg
ファイル 4424-4.jpg
ファイル 4424-5.jpg
ファイル 4424-6.jpg
こちらは、FSWをガンガン走られている130のお客様がキャリパーオーバーホール作業で御入庫頂きました~以前にカーボンデフを当店で取付されたお客様です~まずは、キャリパー外して洗浄してパッドも綺麗に洗浄してグリスアップを行いピストンを外して洗浄してシールを交換します~度重なるサーキット走行でシールは、かなりな痛み具合でした・・・
ファイル 4424-7.jpg
仕上げは、エンドレス製RF650にてフルード交換を行い圧送チャンジャーにてしっかりエア抜きを行いました!

    

    E60前期型 リアハブベアリング交換

ファイル 4423-1.jpg
ファイル 4423-2.jpg
ファイル 4423-3.jpg
先日ブログで登場しました20万キロ超えのE60のお客様がリアから異音がするとのことで車両点検したところリアのハブベアリングにだいぶガタが出ておりました・・・今回は、予算の関係もありガタのひどい片側の交換を行いました~まずは、ドライブシャフトをずらして・・・フロントより作業は、困難です!
ファイル 4423-4.jpg
ファイル 4423-5.jpg
脱着は、圧入にて!外してみたら凄いガタガタでした・・・10万キロ超えの車両は、フロントもリアも要注意な箇所ですね~

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,