記事一覧

    3月の作業予約は、お早目に・・・

ファイル 3601-1.jpg
ファイル 3601-2.jpg
ファイル 3601-3.jpg
こちらは、E90 320のお客様がダイレクトメール特典でご利用でビルシュタインカーボンクリーンを行いNGKイリジュウムプラグに交換を行いパワクラビレンザ0W-40にてオイル交換を行いました。
ファイル 3601-4.jpg
こちらのF30 320のお客様もダイレクトメール特典ご利用でパワクラビレンザ0W-40にてオイル交換を行いました。
ファイル 3601-5.jpg
ファイル 3601-6.jpg
こちらのE90 325のお客様は、ダイレクトメール特典ご利用でパワクラビレンザ0W-40にてオイル交換を行い以前に当店でカーボンLSDを装着しているので専用のデフオイルにてデフオイル交換も行いました。
ファイル 3601-7.jpg
ファイル 3601-8.jpg
ファイル 3601-9.jpg
こちらは、E92 325のお客様にワコーズRECS施工を行いパワーエアコン、フューエルワンも同時に注入しました。こちらもダイレクトメール特典ご利用でご来店頂きました・・・現在作業予約は、3月9日まで満員御礼状態です。代車の空きは、3月半ばまで空きが無い状況です。今週末で3月半ばまで作業予定は、埋まる見込みです。
作業ご依頼の際は、いつもそうなのですがお早目にお願い致します。
現在パーツ取付も追いつかないほどご予約頂いております。
3月のキャンペーンで更に凄いことになるでしょう(滝汗)

    

    E60 525後期型 12か月点検

ファイル 3600-1.jpg
ファイル 3600-2.jpg
ファイル 3600-3.jpg
こちらは、初ご来店のE60後期型のお客様に12か月点検を行いました。まずは、エンジンルーム内でエアフィルター、エアコンフィルターの汚れ、パワステフルード、ブレーキフルード、クーラント量の点検を行い上部からのオイル漏れの点検を行います。
リフトアップをして下回りでは、ATFの漏れ点検、エンジンオイルの漏れ点検、そして脚が社外品が付いていた場合は、取付部分の増し締めを行っております。エンジンマウントや脚のブッシュの見れる範囲も点検しております~
ファイル 3600-4.jpg
ファイル 3600-5.jpg
ファイル 3600-6.jpg
ファイル 3600-7.jpg
12か月点検では、キャリパー洗浄、パッドは、前後とも外して洗浄とグリスアップを行いキャリパーシールからのフルード滲みの点検を行います。ホイルの内側も綺麗に洗っております。
ファイル 3600-8.jpg
最後にBMW専用テスターにて各ユニットの診断を行いエラーチェック、消去、サービスインターバルリセットを行い作業は、終了です。
12か月点検の料金は、¥18000にて完全予約制となり日帰りは、現在受付しておりませんのでお預かり作業とさせて頂いております。

    

    E60&F10アルピナD5 ユピテルZ240Csdレーダー取付

ファイル 3599-1.jpg
こちらは、初ご来店のE60後期型のお客様に・・・
ファイル 3599-2.jpg
ファイル 3599-3.jpg
ユピテルレーダーZ240Csdの取付を行いました。GPSアンテナは、メーターカバー内に目立たないように取付をしてモニター部分は、見やすい位置に そして配線が見えないように綺麗に取付しております。
ファイル 3599-4.jpg
ファイル 3599-5.jpg
続いてF10アルピナD5のお客様にもユピテルZ240Csdの取付を行いました。こちらもGPSアンテナは、目立たないようにメーターカバー内に取付をして・・・
ファイル 3599-6.jpg
モニターは、エアコン吹き出し上にステーで固定して運転席側に向けて見やすい位置に綺麗に取付しております~ユピテルレーダー売れてます!

    

    E90 335LCI BMWパフォーマンスマフラー取付

ファイル 3598-1.jpg
こちらは、初ご来店のE90 335LCI N54エンジンのお客様にBPマフラーの取付を行いました・・・ご来店頂いたお客様は、お気付きでしょうが 店内 パーツだらけでもう置けない状況です。中でもBPマフラーは、全車フルラインナップ在庫してるのかというくらい取付待ちが出ております(汗)
ファイル 3598-2.jpg
ファイル 3598-3.jpg
ファイル 3598-4.jpg
BPマフラーN54用は、E90/91用は、センターマフラー付属でE92/92用は、付いていません。そしてN55用になると全車テールタイコ部分となるのでなんとも不思議な構成ですね・・・ちなみにE90とE92用は、テールの長さが違うので互換性は、ありません。取付は、センター部から2本カットとなります。カットは、丁寧にまっすぐカットしてカット面を研磨して綺麗に仕上げてから取付したおります。見えないこだわりなんですけどね・・・
ファイル 3598-5.jpg
サクット完成です!見た目は、純正品なんですがエンジンかけたらアフター製品のマフラーより甲高い乾いたレーシーなサウンドです!335のお客様には、一番お勧めなマフラーですね~

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,