記事一覧

    ビープラス平塚の上にも3年・・・

ファイル 3347-1.jpg
ブログの題名見てなんだこりゃ?と思う方もいるかと思いますが・・・題名のとおり
ここ平塚の田村に店舗を構えてというよりビープラスオープンして12月で3年が経ちます・・・前職は、ご存じのお客様も多いと思いますが都内の某店におりました。
退職して独立して縁があって平塚に店舗を共同で構えました。最初は、準備で追われる毎日で希望と不安にあふれ 経験の無い会社経営・・・しかも一人で店舗営業出来るのだろうか???でもこの道しか自分には、ないと決断して一生BMWに携わる仕事をしていこうと強い意志をもとに駆け出しました。ビープラスの名前は、以前から考えていてBMWにプラスのテイストを!という感じで決めました。
今でも経営は、不安ですよ!いつ何があるかわからない世の中ですからね~
でもこのお店に来ていただけるお客様がいる限り世の中からBMWが消えない限りお店は、続けます!たかが3年、されど3年・・・カラーの強い特色のあるBMW専門店を確立していくことが自分の意志でありお客様のニーズを求めて追及していく姿勢を忘れずに事業拡大をおこなっていくつもりです!
話は、長くましたが12月は、3周年記念セールを行います!どうぞご期待下さい!
そして店舗移転計画の件ですが現状は、まだ決定出来ていないのですが年内には、
場所と日程は、詰めていきます。
候補地は、決まっていますが現状まだ契約が出来ていません。移転となれば当然のことながら皆様に告知致します!候補地は、すぐ近くです(笑)
でも今の店舗よりも広く工場も建物から作るので作業性があがりリフトも増えます!
駐車場も10台どころじゃありません!中古車販売も考慮しての敷地です。
これから事業計画書書いて融資の申し込みしなきゃ(汗)
新店舗お楽しみに~移転に向けて今以上に頑張ります~

    

    E89Z4 35iS ユピテルZ240Csd、PIVOT 3DRIVEスロコン取付

ファイル 3346-1.jpg
こちらは、E89Z4 35isの初ご来店のお客様がユピテルZ240レーダーとスロコンPIVOT 3DRIVE FLAT取り付け作業でご入庫頂きました~正確に言うと初ご来店では、無く初作業入庫なんですけどね・・・以前は、E36アルピナで車検お見積もりでご来店頂いて車検の予約を頂いたのですが直前で買い替えとなりましてE89となりました・・・そしてE89でご来店頂いて有難うございます~
ファイル 3346-2.jpg
ファイル 3346-3.jpg
まずは、PIVOT 3DRIVE FLATスロコンから取付です~サクッと綺麗に見やすい位置に取り付です。スポーツモードで7段階、エコモードで5段階の切り替えが出来る実用的なスロコンです。
ファイル 3346-4.jpg
ファイル 3346-5.jpg
レーダーは、ユピテルZ240Csdを親切丁寧取付です~モニターは、ルームミラー付近にてGPSアンテナは、メーターカバー内に取付です!さてさてこちらのお客様にレイズのホイルとKW車高調のオーダーも頂きました~もしかして流行の大人買い?嬉しいですね~

    

    E91 320前期型ビープラス車検②

ファイル 3345-1.jpg
ファイル 3345-2.jpg
ファイル 3345-3.jpg
ファイル 3345-4.jpg
ファイル 3345-5.jpg
こちらは、昨日のブログの続きとなります・・・E90 320前期型のお客様の車検整備でキャリパー洗浄とホイルの内側を洗ってパッド、ローターは、残量が危険な状態だったので前後ともローターは、ディクセルPDにてパッドは、低ダストのタイプMにて交換しました。組み付けの際は、パッドと可動部分のグリスアップもしっかり行っております。
ファイル 3345-6.jpg
ファイル 3345-7.jpg
車検毎に交換を推奨しておりますブレーキフルードは、純正同等品DOT4にてクーラントは、純正品使用にて交換しました。車検と同時ですと格安にて交換が可能です。
ファイル 3345-8.jpg
最後にBMW専用テスターISIDにて各ユニットの診断とエラーチェック、消去、サービスインターバルリセットを行い納車前に洗車をして完成となります。
今月も車検入庫は、満員御礼状態でして今からのご予約は、12月からのご入となります~

    

    E90 335LCI BMWパフォーマンスブレーキキット取付

ファイル 3344-1.jpg
ファイル 3344-2.jpg
こちらは、初ご来店のE90 335LCIのお客様がBPブレーキキット取付で御入庫頂きました・・・今月は、キャンペーン価格で格安となっております!!!335には、無加工のボルトオンにて取付可能です~取付の際には、回りの洗浄とホイルの内側も洗っております~
ファイル 3344-3.jpg
ファイル 3344-4.jpg
ファイル 3344-5.jpg
今回は、同時にグループMブレーキホースを使用して作業です。グループMブレーキホースは、6本の構成でして4輪分と残りの2本は、車体とサブフレームを中継しているホースも含まれております。ブレーキのフィールがカチっと変化します!
ファイル 3344-6.jpg
ファイル 3344-7.jpg
ファイル 3344-8.jpg
フロント6Pリアは、2Pとなり純正のブレーキよりも効きが良くなります!ちなみにブレンボ製のキャリパーとなります。現在即納品が1台分ございます~これを逃すと年内装着は、難しいかもしれませんよ~お早くどうぞ!

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,