突然ですがきたる8月12日は、夏の峠ナイトオフ開催致します~
初参加の方も大募集です!走りもあり・・・またお話しもありの楽しいナイトオフ!
またM3同乗もあり!いつもの峠で開催します~
参加希望の方は、メールにてご連絡下さい!詳しい時間は、また日曜日にブログで
ご案内致します~久々にM3が動く!
突然ですがきたる8月12日は、夏の峠ナイトオフ開催致します~
初参加の方も大募集です!走りもあり・・・またお話しもありの楽しいナイトオフ!
またM3同乗もあり!いつもの峠で開催します~
参加希望の方は、メールにてご連絡下さい!詳しい時間は、また日曜日にブログで
ご案内致します~久々にM3が動く!
こちらは、E92M3のお客様にアクラボマフラーのチタンテール スリップオンシステムの取付です。こちらのM3のお客様は、当店でRS-1車高調、3Dリップとご購入頂いたリピーターのお客様です。パーツ取付のお客様は、一度、二度、三度以上とご来店頂いてリピーターなお客様が多いですね!以前からマフラーのご相談を頂いておりました。当店でご購入頂いて嬉しい限りでございます!いつも有難うございます~さてオーナー様の楽しみでもある取付を早速はじめます~
取付は、ボルトオンにてフルチタンなので凄く軽いマフラーです。車両の軽量化にも貢献します。そして作りが丁寧で美しい機能美あるマフラーです。高額な製品は、クオリティも素敵です。音量は、低くないサウンドでアクセルを踏む気にさせます!
メンテ作業の入庫多いですね~こちらは、E91 320前期型のお客様がオイル漏れ修理と12か月点検でご入庫頂きました・・・まずは、エンジンリフレッシュのメンテの定番!ビルシュタインカーボンクリーンの施工から!
続いてオイル漏れの修理に移ります・・・N46エンジンでは、多すぎるくらいのバキュームポンプからのオイル漏れ修理です。ちなみにバキュームポンプは、エンジン後部に付いてます。ポンプ本体の継ぎ目からオイルが漏れます・・・こちらは、アッセンブリー交換となりますのでご注意を!
このようにアンダーカバーに漏れたオイルが貯まります・・・あとで綺麗にしますね~
まだまだ続きます・・・フロントサブフレームを外してオイルパンを外しました。こちらの作業は、日帰りは、無理です・・・
オイルパンパッキンからオイル漏れがありこちらもパッキン交換です。同時にレベルセンサーのパッキンも交換しました・・・N46エンジンのオイル漏れ事例は、同じパターンが特徴です。
こちらは、昨日のブログの続編です。いつも多数の車検入庫でブログも車検記事が多くなりますがメンテに関しても参考になればと思います・・・さてさて本題ですがE46M3の車検整備入庫のお客様に当店オリジナルオイルRS0W-40にてオイル交換を行いました。こちらは、Mエンジンにも適しておりサーキット走行にも使用可能な高性能オイルとなります。
車検毎に交換を推奨しておりますクーラント交換を行いました。車検と同時ですと格安にて交換出来ます。
5年以上経過の車両にお勧めのベルト、テンショナー、プーリーの交換を行いました。こちらは、セット交換をお勧めしております。
車検キャンペーンでサービスの室内消臭除菌のEVIDIS施工とBMW専用テスターによるコンピューター診断を行いエラーチェック、消去をしてサービスインターバルリセットを行い作業は、終了となります。