記事一覧

    E60M5 バックカメラ取付、コーディング作業

ファイル 3070-1.jpg
ファイル 3070-2.jpg
クライスジークマフラー取付でお預かり中のE60M5後期型のお客様にa/tack製品のビルトインタイプのバックカメラを取付しました。
ファイル 3070-3.jpg
ファイル 3070-4.jpg
ファイル 3070-5.jpg
i-draive付き車両にバックカメラ映像を出力するには、インターフェースが必要です。こちらの車両には、地デジが付いていたので部品は、カメラのみで対応出来ました。映像のようにガイドラインは、インターフェースの機能によって出ます・・・
ファイル 3070-6.jpg
コーディング作業でロック、アンロック時にチャープ音出力を設定しました!
ファイル 3070-7.jpg
室内消臭、除菌施工のEVIDISを作業して室内もリフレッシュです~今月は、キャンペーン価格にて¥3500で施工が可能です。

    

    E46 330 ディクセルローターPD取付

ファイル 3069-1.jpg
ファイル 3069-2.jpg
こちらは、先日パッド交換でご入庫頂きましたE46 330のお客様が今回は、ローター交換でご入庫頂きました!ディクセルPDをお勧めしました~ディクセルPDは、純正品より価格は、安くて機能は、変わりません!ローターは、触って分かるほど段減りしていて寿命な状態でした・・・
ファイル 3069-3.jpg
先日、パッドを交換した際にキャリパーは、洗浄してあるので綺麗な状態です。リアは、ローター外すのでブレーキシューまわりを洗浄して可動部分をグリスアップしておきました!
ファイル 3069-4.jpg
ファイル 3069-5.jpg
ファイル 3069-6.jpg
ハブ部分の錆取りをしてローターを組み込み作業は、終了です。ローターとパッドのあたりがつくまでは、本来の効きでは、ありませんのでならし運転が必要です!ブレーキパッド、ローター交換の件数が車検を含めて急増しております!

    

    E46M3ビープラス車検①

ファイル 3068-1.jpg
こちらは、いつもメンテ作業でご入庫頂いておりますE46M3のお客様が今回は、車検でご入庫です!
ファイル 3068-2.jpg
ファイル 3068-3.jpg
ファイル 3068-4.jpg
ファイル 3068-5.jpg
ファイル 3068-6.jpg
当店の車検整備内容でご好評頂いておりますブレーキキャリパー洗浄、シールからのフルード滲み点検、パッドのグリスアップ、可動部分のグリスアップ、リアローターは、外してシューの洗浄、可動部分のグリスアップを行いました。フロントのローターが残量不足なのでこちらは、純正品にて、パッドは、前後とも残量が厳しい状態でした。この機会に低ダストタイプのZZD-GNにて交換しました。ホイルの内側も洗っております!
ファイル 3068-7.jpg
車検毎に交換をお勧めしておりますブレーキフルードは、ディクセルDOT5.1にて圧送チャンジャーを使用して交換しました。

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,