今月は、BPブレーキキャンペーンとBPマフラーキャンペーンが大好評頂いております・・・これから取付するパーツが置くところが無いくらいです。スポイラーは、キャンペーンしていないのですがend ccが大ブレイクしております。BPブレーキ、マフラーキャンペーンは、今月限りとなります。申し込みは、お早目に!さてこれからダイレクトメール作って、来月のキャンペーン考えて仕事終わりません・・・
今月は、BPブレーキキャンペーンとBPマフラーキャンペーンが大好評頂いております・・・これから取付するパーツが置くところが無いくらいです。スポイラーは、キャンペーンしていないのですがend ccが大ブレイクしております。BPブレーキ、マフラーキャンペーンは、今月限りとなります。申し込みは、お早目に!さてこれからダイレクトメール作って、来月のキャンペーン考えて仕事終わりません・・・
やっとブーツとアームが届いた!さて即交換!ん?ドラシャフ外れたけどブーツが取れない?
どうやらアウターのブーツは、インナーから外さないと無理?ディーラーに聞いてみたら前例がないので分からないがマニュアルあるので教えてくれました!パーツ壊して再利用は、不可のようで・・・そのパーツがインナーブーツとセットでまたパーツが無い・・・ベアリングは、こうなってます!M3の中は、初めて見ました!
インナーブーツ外してアウター交換して交換出来たけどインナーブーツ交換用のリペアパーツは、無い!
そして削れたアームを交換したら他のアッパーアームは、アームごとアフターの製品ですが どうやらショックに当たる・・・おかしいなと外してピロブッシュのネジの部分見たら見事に曲がっていました(汗)当分乗れないのでストレス貯まったのでバリスのカーボンボンネットとカーボントランク注文しちゃいました!M3いつ乗れるんだろう?
こちらは、初ご来店のF30 320のお客様にパワクラビレンザ0W-40にてオイル交換を行いました。新車の初オイル交換は、2000キロをお勧め致します!新車から10000キロ以内には、ペトロナスエンジンクリーニング施工をお勧め致します~
こちらも初ご来店のE90 320前期型のお客様にK&N純正交換タイプのエアフィルターの取付を行いました。マフラー交換されている車両には、お勧めなパーツです。
こちらは、先日 当店にて3Dデザイン車高調を取付したE36M3のお客様にアライメント調整を行いました!当店は、作業は、予約制となります。予めメールもしくは、お電話にてご予約下さい!ゴールデンウィーク期間の作業は、空きがございます。来週は、金曜日から作業に空きがございます!お早目の作業予約をお勧め致します。
こちらは、クラフトマンDRLキットをE91 320LCIのお客様に取付しました。DRLキットは、リングマーカーをデイライト化するユニットとなります。LCIは、コーディングでも可能ですがディーラーでアップデートされてしまうとコーディングした内容が消えてしまいます・・・
DRLキットは、ライトコントロールユニットの配線に割り込ませます。接続は、ハンダにてしっかり接続しております。オンオフのスイッチは、小物入れに穴をあけて取付しました!
こちらがデイライト点灯の写真となります。デイライト時には、オレンジのLEDは、光りません・・・お客様のリクエストもあり車全体で撮影させて頂きました(みんカラ使用用で)私のブログの写真は、お客様がブログで必要な際は、ご自由にお使い下さいね!
こちらは、先日のブログの続きとなります・・・ビープラス車検では、ブレーキキャリパー洗浄、パッドグリスアップ、シールのフルード漏れ点検、ブレーキシューの洗浄、グリスアップ、ホイルの内側の洗浄も行っております。
パッドは、交換されていたようですがフロントのローターの残量が危険な状態でした・・・リアのパッドセンサーは、何故か外れていてあそんでおりました。ハブ部分の錆が凄い状態でしたので錆取りと防錆剤を塗っておきました。
フロントのキャリパーは、シールの点検時にフルード滲みがあったので即フロントのみブレーキオーバーホールを行いました。ツーリングですとリアが多いのですがこちらの車両は、フロントから滲みがありました。滲みがある場合は、のちに漏れになるのでシールの点検は、絶対に行った方が良いでしょう・・・当店では、パッド交換の際も必ず見ております。
ブレーキフルードは、最近 人気のディクセルDOT5.1を使用にて車検と同時ですと格安にて交換出来ます。交換作業は、専用の圧送チェンジャーを使用にてマスターに負担をかけずに交換出来ます。