記事一覧

    E91 335前期型ビープラス車検①

ファイル 2640-1.jpg
ファイル 2640-2.jpg
ファイル 2640-3.jpg
こちらは、E91 335前期型のお客様が初ご来店にてビープラス車検作業を行いました!まずは、車検作業でも定番なビルシュタインカーボンクリーン、ペトロナスエンジンクリニーニング、パワクラビレンザ0W-40にてオイル交換作業を行いました。
ファイル 2640-4.jpg
ファイル 2640-5.jpg
ファイル 2640-6.jpg
こちらは、車両は、ブレンボレーシングキャリパーが付いております・・・社外品のキャリパーでも洗浄、グリスアップは、行います!
そして②へと続きます・・・

    

    E90 320前期型ワコーズスロットルバルブクリーン施工

ファイル 2639-1.jpg
ファイル 2639-2.jpg
ファイル 2639-3.jpg
ファイル 2639-4.jpg
ファイル 2639-5.jpg
こちらは、いつもご来店頂いておりますE90 320前期型のお客様にワコーズ製品フルセットの施工をさせて頂きました。ワコーズRECS(エンジン燃焼室、インテーク内洗浄)フューエルワン(燃料経路の洗浄)プレミアムパワー(燃料添加剤)パワーエアコン(エアコンコンプレッサー添加剤)のフル施工です・・・
ファイル 2639-6.jpg
ファイル 2639-7.jpg
ファイル 2639-8.jpg
そして意外と知名度が低いのがこちらのスロットルバルブクリーン!N46エンジンには、お勧めなメンテメニューです!まずは、エアクリーナーBOXを外してスロットルバルブ丸見えな状態にして洗浄剤でバルブの洗浄をします。洗浄するだけでこんなに汚れが取れます・・・その後は、エンジンかけてバルブを開けて洗浄剤を吹き付けて汚れをRECS施工と同時にエンジン内で燃焼させます・・・こんなに白煙モクモクということは、汚れがすごかったんですね・・・

    

    E89Z4 フロントバンパーMsp化計画・・・

ファイル 2638-1.jpg
ファイル 2638-2.jpg
こちらは、E89Z4のお客様のフロントバンパーMsp化の作業をしております。まずは、仮合わせして必要な部品をピックアップしております~そして板金工場へと移ります・・・実は、先日 保険修理ついでにE90をフロントMsp化しております。そして同時期に同じくE90にBPバンパーフロント取付しております・・・写真撮り忘れてしまいました(汗)板金工場は、現在は、大混雑でして・・・

    

    E90前期型リアキャリパーオーバーホール作業

ファイル 2637-1.jpg
ファイル 2637-2.jpg
ファイル 2637-3.jpg
こちらは、昨日のブログの続きです・・・キャリパーシールキットが入荷したので早速リアのキャリパーオーバーホールを作業しました。リアキャリパーを左右外してピストン外して内部を洗浄してピストンシール、ダストシールを交換します。
ファイル 2637-4.jpg
ファイル 2637-5.jpg
ホイルの内側を綺麗に洗ってディクセルキャンペーンで交換込¥3000で328レーシングでフルード交換が出来ちゃいます・・・専用の圧送チャンジャーにて作業するのでエア抜きもしっかり可能です。
ファイル 2637-6.jpg
同時にヘッドライトバルブをLUXI D1S6000Kにて交換です。明るくクールな色合いです。
ファイル 2637-7.jpg
ファイル 2637-8.jpg
前後にH&Rスペーサーを入れてツライチ感たっぷりで完成です!メンテで気分よく愛車に乗りましょう!

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,