記事一覧

    メンテ作業、板金修理入庫多数です・・・

ファイル 2118-1.jpg
ファイル 2118-2.jpg
こちらは、サイドステップ板金修理のE61のお客様の作業が完成しました。塗装のクオリティは、自信があります・・・板金工場の仕事が丁寧で技術が確かなものなので安心して依頼が出来ます。
ファイル 2118-3.jpg
そして連日人気なメンテ作業がこちらのビルシュタインカーボンクリーン施工です。施工後の効果は、体感度高く皆様にご好評頂いております。9月に入り車検依頼が多くてパーツ販売よりも車検ショップとなっているビープラスです。飛び石の保険修理も凄いですね・・・10月から等級ダウンだからでしょうか?でも3等級ダウンじゃないらしいですよ!

    

    E91 325ビープラス車検③

ファイル 2117-1.jpg
先ほどのブログの続編です。車検ブログは、内容と写真が多いのでブログ件数が多くなります・・・こちらは、車検入庫のお車には、ホイルの内側の洗浄もサービスで行っております。
ファイル 2117-2.jpg
ファイル 2117-3.jpg
パワクラビレンザ0W-40にてオイル交換、ザッフォーACフィルターに交換しました。パワクラビレンザは、BMWのエンジンにとても相性が良いようでご好評頂いております。
ファイル 2117-4.jpg
ビープラス車検には、コンピューター診断も内容に入っております。各ユニットの診断、エラーチェック、消去、サービスインターバルのリセットを行います。納車前に洗車を行って書類を作製したら終了となります。

    

    E91 325ビープラス車検②

ファイル 2116-1.jpg
ファイル 2116-2.jpg
こちらは、先日より車検作業でお預かり入庫中のE91 325のお客様にATF交換を行いました。まずは、フルードを抜いてオイルパンを外します。こちらの車両は、フィルター別体となります。オイルパンに付いている磁石が鉄粉だらけです・・・
ファイル 2116-3.jpg
ファイル 2116-4.jpg
ファイル 2116-5.jpg
オイルパンを綺麗に洗浄してフルード漏れの原因となるコネクタースリーブを同時に交換して新しいATFを入れて油量調整をして終了です。パワークラスターATFにて交換しました。
ファイル 2116-6.jpg
ファイル 2116-7.jpg
車検2回目ですと5年経過となりますのでこちらのベルト、テンショナー、プーリーの交換を行います。こちらの部品を交換しないでいるとベルトに亀裂が入り切れてしまう可能性やプーリーのがたつきによりアイドリング時に異音が出たりテンショナーが悪いとベルトの張り具合が一定に保てなくなる等のトラブルの原因となります。

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,