記事一覧

    ビルシュタインカーボンクリーン施工は、今がチャンス!

ファイル 1888-1.jpg
こちらは、E87 130のお客様がビルシュタインカーボンクリーン施工にて初ご来店です。今月は、キャンペーン価格¥16000で施工が可能です。今月が施工のチャンスです!明日もメンテ作業は、可能となります。水、木と定休日で金曜日の作業も空きがあるので施工を希望される方は、ご予約頂けますと幸いです。週末は、混雑ぎみでは、ありますが時間によっては、空きも出ますので詳しくは、事前にお問い合わせ下さいね!

    

    E91 325 ATSカーボンデフ装着計画

ファイル 1887-1.jpg
ファイル 1887-2.jpg
こちらは、E91 325のお客様がATSカーボンデフ装着の為、ご入庫しております。リフトがいまいっぱいの状況でして・・・今回は、ジャッキアップにて馬かまして取り外しております。これからメーカーに送ってATSカーボンデフが組み込まれて戻って来ます。月曜お預かりでしたら木曜日には、ご納車出来ます。325の場合は、デフオイル込で¥259000にてお取付が可能となります。今週末のご納車には、間に合うのでまたまた今週末も峠ナイトオフ開催です!実は、こちらのお客様は、E91で峠走ってます!先日の峠ナイトオフにも参加されていてLSDをご決断頂きました!次なる装着候補は、M3が2台控えております!

    

    E92M3 12か月点検 その②

ファイル 1886-1.jpg
ファイル 1886-2.jpg
こちらは、E92M3 12か月点検作業でご入庫頂いてお客様にマニュアルのミッションフルード交換作業を行っております。通常ですとATFが入っているのでグレードアップしたATFを使用にて交換しますがサーキット走行車両には、こちらのオメガのゲトラグ専用のフルードをお勧めしております。高温時でもミッションの入りがスムーズです。交換の際は、ドレンボルトは、アルミ製なので交換しないとフルード滲みの原因となりますので要注意です。
ファイル 1886-3.jpg
ミッションフルードクーラーが純正で付いておりますが遮熱版の面積が多くてスポーツ走行時には、この板が原因となってフルードが高温になるので取り外しました。
ファイル 1886-4.jpg
M3には、純正のLSDが付いておりますのでデフオイル交換もしておかいないと異音が出たり効きがにぶくなったりするので2万キロ毎に交換をお勧めしております。サーキット走行をされる場合は、1万キロごとの交換でも良いとおもいます。こちらは、オメガ製85W-140を使用にて交換しました。
ファイル 1886-5.jpg
12か月点検の仕上げは、コンピューター診断にて各ユニットの点検とエラーチェック、消去となります。12か月点検は、¥18000にて受付しております。事前に予約が必要となります。詳しくは、メールにてお問い合わせ下さい!

    

    E92M3 12か月点検 その①

ファイル 1885-1.jpg
こちらは、12か月点検でご入庫中のE92M3のお客様の作業を行っております。先日のブログにて3Dリップ装着の記事のお車です。まずは、脚が社外品が付いていたので各部増し締めをしております。
ファイル 1885-2.jpg
ファイル 1885-3.jpg
先日、当店で取付したAPブレーキキットの方もパッドを前後とも外して当たり具合やローターの点検、キャリパーの点検、清掃も含めて作業を行いました。こちらのお客様は、サーキット走行もされるので点検内容もサーキット走行用にメニューを変えて点検しました。
ファイル 1885-4.jpg
ファイル 1885-5.jpg
こちらは、ビルシュタインカーボンクリーン施工とリキモリオイル10W-60にてオイル交換作業を行っております。ビルシュタインカーボンクリーンは、Mエンジンにも効果的です。2万キロ以上走行の車両は、即、作業をお勧めしております。
ファイル 1885-6.jpg
サーキット走行をする場合は、クーラントをスポーツ走行用に交換された方が水温の上昇が防げて安心して走行が出来ます。ただサーキット専用品の場合は、不凍機能が無いのがほとんどで冬の走行が心配です。こちらのアクティニ クーラントは、不凍機能ありながらサーキット専用品のような水温上昇を防ぐ機能もしっかりしております。自分も前車のE92M3から使用しております。135や335のように水温が高めになってしまう車種にもお勧めできるクーラントとなります。

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,