記事一覧

    8月の営業のお知らせ!

ファイル 1088-1.jpeg
8月のホームページの更新チェックが本日ギリギリで出来ました・・・8月は、人気のキャンペーンは、継続致します。そして売れに売れてるエンゲリヒトのページも出来ます~
ファイル 1088-2.jpeg
人気のRECSキャンペーンやオイル交換キャンペーンそしてコーティングのウェルムもキャンペーンは、継続しますよ~そして夏季休業日ですが毎週水曜日と8月16日~23日は、お休みとさせて頂きます。24日は、水曜ですが営業いたします!8月は、店内改装とリフトの工事が入ります。ご来店されるお客様には、ご不便をおかけしますが何卒、宜しくお願い致します。

    

    E90M3にコーディングにてデイライト化

ファイル 1089-1.jpeg
こちらは、先日カーボンミラーカバーを装着されたE90M3な方にコーディング作業でホワイトリングのデイライト化を行っております!コーディング作業のお問い合わせが急増中ですね・・・
ファイル 1089-2.jpeg
このようにi-driveにてデイライトの項目が表示されてオンオフが可能となります。
ファイル 1089-3.jpeg
ホワイトリングをデイライト化するには、専用のホワイトリングが必要となります。H8タイプでしたらこちらのエンゲリヒトH8ホワイトリングが必要です。車種によっては、ベロフのシリウスリングも使用出来ます。
エンゲリヒトは、自分のM3に付けた時に付けにくくて手がつりました・・・泣きそうでした・・・でもこの秘密兵器的な工具を使えば簡単に作業出来ます。
ファイル 1089-4.jpeg
どうです?昼までこの明るさは、驚きです・・・エンゲリヒトH8は、現在在庫分は、完売しました。次回入荷を待つことになります。しかしデイライト化とエンゲリヒトH8売れてますね~E90前期も可能ですよ!

    

    昨日のBPブレーキを130に合わせてみる・・・

ファイル 1090-1.jpeg
昨日のブログで出ていたBPリアブレーキをこちらの130な方に仮合わせしました・・・
噂では、E87の有名な方のでは?とお問い合わせが多数でしたが違います(爆)
こちらは、先日BPディフューザー取り付けそしてBBS RE-V取り付けと大技連発な130な方です!
ファイル 1090-2.jpeg
リアローター加工なしでOKです!BPローター部品だけでもフロントと同じようになりましたね~
ファイル 1090-3.jpeg
じゃあサクっと付けましょう!と行くところでしたがZZD-GNのパッド待ちで来週取り付けとなりました~

    

    本日は、こちらが届いております・・・

ファイル 1092-1.jpeg
本日は、蒸し暑くて作業していると3キロくらい減量出来た気がします・・・そして食欲があるので食べ過ぎても平気と錯覚してしまう今日この頃です。さて本題の根強いリジカラですね~なかなか売れてますよ!大〇保もM3に先日リア付けたのでそろそろリジカラインプレ書かないと・・・
ファイル 1092-2.jpeg
そしてシャンパンタワー?じゃなくてオイルエレメントタワーです・・・連日のオイル交換ラッシュでエレメントが無くなりました・・・10個あっても3日もたないだろうなぁ(汗)

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,