記事一覧

    何やらBPの箱が届いている・・・

ファイル 1093-1.jpeg
本日もバタバタな一日でした・・・午前中は、作業していて午後から作業していて・・・作業中は、お問い合わせの電話が鳴りまくりで怒涛の7月月末です。8月のお盆前の予定も混雑してきております・・・早めのご予約をお勧めします!
さて本日も店内に置ききれないほど商品が入荷しております。今月は、仕入れに過去最高のお金を使いました。そして売上も過去最高を記録しております。高額商品が売れていますね~流石の7月!そしてこれから取り付けラッシュが待ってます!車両預かりラッシュに突入です。本日も大人買いな330な方も2週間お預かりで入庫しております。日曜日には、大人買いなM3な方といつもの320LCIな方の2台同時1週間お預かり作業と・・・もう一人で作業の限界かな?でも焦らずに丁寧に納得のいくまで作業しますよ~そしてこちらは、BPリアブレーキです!E87な方に(謎)付けますよ~誰だろ?

    

    E60 550入庫してます。

ファイル 1096-1.jpeg
ファイル 1096-2.jpg
こちらは、E60 550な常連な方のご入庫でコーディング作業4項目をしております。ホワイトリングのデイライト化、ダブルブリングハザード、コンフォートイジェクト、ロックアンロック時のチャープ音と流行りのコーディング三昧でございます。このようにi-driveにてオンオフも可能です。

ファイル 1096-3.jpg
ホワイトングをコーディングでデイライト化したらこちらのエンゲリヒトH8タイプのホワイトリングが必要となります~こちらも売れてます!

ファイル 1096-4.jpg
E60後期に付ける場合は、ライト側に加工が必要となります。加工作業も時間をかけて丁寧に作業致します。

ファイル 1096-5.jpg
こちらは、昼に撮影したのですが昼でもこんなに明るいんです!これならデイライトといして使用可能ですね~さすが最強の明るさ・・・

ファイル 1096-6.jpg
ヘッドライトを外して作業するならついでにフォグもキセノンにしちゃいましょう!という事でベロフの30W6900Kを取り付けします。キャンセラーが大きいのですがここは、取り付け技術の見せ所!

ファイル 1096-7.jpg
恐るべしキセノンフォグ!こんなに昼でも明るいなんて・・・6900Kの色合いがクールです。

ファイル 1096-8.jpg
ファイル 1096-9.jpg
先日、H&Rダウンサスを取り付けしたので点検の意味を含めて増し締めします。そしてある程度の走行距離も走られていたのでアライメント調整を行いました。これで脚の作業の本当の意味での完成となります。

    

    ビープラスアウトレットセール

ファイル 1098-1.jpeg
こちらは、3Dデザイン製フロントリップE90/91 LCIモデル用となります~在庫処分の格安アウトレットセールです。こちらは、1台限り 塗装取り付け込¥70000となります!激安です。早い者勝ちのスペシャルプライスとなります~

    

    ハイパーコートも受付中~

ファイル 1100-1.jpeg
こちらは、鈑金修理完成後にハイパーコート施工作業のE92 335な方です・・・当て逃げで保険修理となり。バンパー、リップの交換をしました。
ファイル 1100-2.jpeg
ハイパーコートでしたら日帰り施工がOKです。最近ウェルムの人気に押され気味ですがハイパーコートの輝きも素晴らしいものです。
ファイル 1100-3.jpeg
今回は、サービスでバンパーグリルもボディ同色にペイント致しました~なかなかしまりますね~鈑金作業も大混雑でしたがお盆前に少し落ち着きました・・・

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,