記事一覧

    ビープラスフリマ

ファイル 1514-1.jpg

こちらは、ビープラスフリマです~程度は、極上品なボディダンパーE46用です・・・珍しいフリマですね~E46M3も取り付け可能です!ツーリングのみ不可です。気になる価格ですが取り付け込¥38000でいかがでしょうか?はっきり言ってお買い得過ぎます~お早くどうぞ~

5月23日売約済み

    

    本日は、こちらが届きました・・・の巻

ファイル 1515-1.jpg
ファイル 1515-2.jpg
本日は、入荷が少ない日です・・・しかも純正パーツばかり・・・
こちらは、噂のボンネットインシュレーターです。何故か純正パーツのお問い合わせが多くて
ディーラー気分です。もう一つは、ATオイルパンパッキンです~

ファイル 1515-3.jpg
本日月曜日は、スナップオンDAYです。デリバリーバンで工具まるごと買いたい気分の月曜日です。
自分で作業している時間が多くなって気が付いたのがやはり工具が充実していないと良い仕事が出来ないかなと・・・工具に投資してカップラーメンの毎日にならないように頑張ります~スナップオンのセールスが大きな設置型工具箱の営業を猛プッシュしてきます。ホワイトリミテッドの良さげなのがキャンペーン価格で¥262500・・・欲しいな~

    

    E87 130ムーンフェースブッシュ、RCアーム交換の巻

ファイル 1516-1.jpg
こちらは、先日、ザックスRS-1車高調と純正ブッシュ交換したE87 130な方です・・・
今回は、ムーンフェース製のストラットハードブッシュとRCアームの交換です。まずは、ストラットハードブッシュの交換です。よく言うテンションアームブッシュの交換ですね~写真のこのアームの付け根のブッシュ交換です。

ファイル 1516-2.jpg
まずは、アームを車体から外します。この大きなブッシュは、車体とストラットをつないでいるアームです。大きなブッシュは、車体側の付け根となります。ムーンフェース製は、純正品に比べるとゴムの高度も硬く走りが安定します。ハードなブレーキング時にも車体が安定してハンドリングも手ごたえが出ます。

ファイル 1516-3.jpg
交換は、治具を使用して圧入の機械を使用します。ちなみにこのムーンフェース製は、偏芯していてキャスター角を変更出来ます。キャスター角を付けていくことにより直進安定性が向上します。
効果としては、高速コーナーでも車体が安定します。ハードブレーキング時においてもハンドルブレも少なくなります。ピロブッシュでは、無いので乗り心地もハードすぎません・・・

ファイル 1516-4.jpg
続いてRCアームの交換です。ちなみにロワアームです。写真のような位置に付いております

ファイル 1516-5.jpg
サクッと付け替えて終了です。いったいどんな効果が?・・・

ファイル 1516-6.jpg
RCアームは、ロールセンターを補正する為のロイアアームです。車高を下げている車両には、効果的です。脚の動きも良くなります。ローダウンによりバンザイしているアームを元の位置まで下げてあげてアームの動きを戻す理屈です。よってコーナーに入るときもシャープに回頭性が良くなりハンドリングもシャープになりますよ~お勧めアイテムです。こちらの130な方は、これから車高調整してアライメント調整まで作業してご納車します~

    

    ビープラスでオイル交換をすると・・・

ファイル 1517-1.jpg

お待たせしました~こちらは、オイル交換時にエンジンルームに貼るオイル交換ラベルです。
交換日と使用オイル銘柄が書きこめます~そして交換時の距離まで記入します~
ビープラスでは、エンジンオイル交換が大人気です。そこからメンテやカスタムのご相談が始まり
再来店頂いております。気になるところは、オイル交換時にご相談下さい!

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,