記事一覧

    次のデモカーのパーツが届いた・・・

ファイル 1173-1.jpg

ブログタイトル見てなんだコレ?と思われますが・・・次のデモカーは、ハンコ押しました!
X1は、良い値段が付いたので損では、無い買い替えです。
次のデモカーは、納車までは、秘密です・・・3月過ぎればお店でコソコソいじっているので
見れるかも・・・まずは、ナンバー付く前にこちらのパーツをアルピンホワイトにペイントしなきゃ
ノーマルからある程度まで変身したらお披露目します~
お披露目オフもして下さいね!

    

    320イリジュウムプラグに交換

ファイル 1174-1.jpg
本日は、午前中からたくさんのお客様がご来店頂き嬉しい限りです~
こちらは、E91 320にNGKイリジュウムプラグ交換です!

ファイル 1174-2.jpg
交換は、1時間かからない程度で作業可能となります・・・こちらの方は、4万キロ走行していたので
交換をお勧めしました!マフラー交換やエアクリーナー交換そしてプラズマダイレクトなど
交換されている方には、距離にかかわらず交換をお勧めします!エンジンの回転が
スムーズになりますよ~

ファイル 1174-3.jpg
こちらがノーマルなプラグです・・・4万キロもしようしていると電極が減っていたり汚れがひどかったりで本来のエンジンの性能が出せません!早めの交換をお勧め致します!
詳しくは、お問い合わせ下さいね!

    

    M3のキャタ外すと・・・

ファイル 1175-1.jpg
こちらは、E92M3LCIな方です~ワーニングランプ消しとオイル交換でご入庫です!
まずは、エンジンオイルを抜いてます・・・ラプターのマフラーセットが入っています。

ファイル 1175-2.jpg
パールの入ったホワイトなカラーが珍しいですね~オイルは、ご相談頂いてパワクラレーシング
10W-60にてオイル交換です~ワーニングランプは、排気温センサーが点灯です。

ファイル 1175-3.jpg
ビープラスには、ボッシュの最新の診断機があるのでセンサーの動作検査も出来ちゃいます。
何が原因でワーニングが点灯したかも診断可能です。もちろんワーニングも消せます!
M3のキャタライザーを外したり交換するとワーニングが点灯する可能性は、とても高いんです。
センサーがキャタライザーの入り口と出口に付いてるので敏感に反応します。
DMEチューンをすると点かなかったり エンジン高回転維持だと点かなかったり・・・
キャンセラーの抵抗値も改良に改良が必要です。ラプターの製品は、その点
かなり追及していますね~

ファイル 1175-4.jpg
今回は、データーをアシストさんに送ってキャンセラーの改良版を作ってもらいます~
そろそろ大〇保号もスポーツ触媒付けようかな?

    

    E60LCIスモークテール

ファイル 1176-1.jpg

こちらは、ヘラ製E60LCIテールをスモークペイントしました~LCIテールを普通に付けるのに
抵抗がある方にお勧めなアイテムです・・・どうです?明日付ける前にブログアップしてみました!
絶妙な色あいと思いますよ~テールのスモークペイントもビープラスにお任せくださいね~

    

    ビープラス3月は、オープンキャンペーンそして毎週イベント開催

ファイル 1177-1.jpg

3月は、ビープラスオープンキャンペーン開催です!大物パーツは、大特価で販売します!
かなりキャンペーンアイテムも多くてお得な価格となりますよ~
そして3月は、週末は、毎週イベント開催します!こんなキャンギャルも来るかも?
3月1日よりホームページは、更新しますのでキャンペーンの内容は、確認してくださいね~
イベントの内容は、みんからのPRのところで来週には、アップ致します!
何気にお問い合わせが多いのでもう3月価格でオーダー頂いているパターンもございます。
納期がかかって3月納品の場合は、今月オーダーでもキャンペーン価格で対応致します!
詳しくは、お問い合わせ下さいね~

    
リンク集:スーパーコピーブランド,グッチ服 スーパーコピー,フェンディコピー,ウブロコピー,